淡路島 船越工務店 日記

「自然素材を生かした家づくり」ご家族の幸せな毎日の積み重ねを私たちが家づくりからお手伝いします。

淡路の家

2010-02-25 | 2008~2020年

薪ストーブ煙突の設置です。煙道部分の開口寸法は確認しているものの雨仕舞が気になるので、板金職人さんにも待機してもらいました。(他板金工事があるので良かったのですが・・・)問題なく工事は完了です。薪ストーブ本体工事は内装工事完了後なので、まだ先になります。

Pict4039

Pict4038

煙突は、通常3年に一度のメンテナンス(煤掃除)が必要です。温度管理(約200度)を怠ると、煤掃除の回数が増えるそうです。職人さんに聞いたのですが、広葉樹より針葉樹のほうが若干、煤が多いそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路の家

2010-02-20 | 2008~2020年

設計者の正井建築舎・正井氏が現場に来てくれました。監理は、住まい手さん自ら行ってるので、約1ヶ月半ぶりでしょうか。正井氏の目には、どう映ったのでしょうか?細部まで、じっくり見られていたようです。特に大きな指摘事項もなく、安心しているのですが・・・・

Pict4029

リビング(家族の間)の天井のイメージが見えてきました。壁はしっくい、天井はAEPで仕上げていきます。レンジフードの開口寸法・位置を確認し、これから製作図を書きます。来週には、薪ストーブの煙道工事をする予定?です。

Pict4020

今日は、ちょっと緊張した一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路の家

2010-02-19 | 2008~2020年

外壁(スーパーダイマ鋼板・立てハゼ)が役物(サッシ廻り・入り隅・出隅)を残し、ほぼ完了です。屋根工事で鋼板の立てハゼは通常弊社でもよく施工するのですが、玄関廻り以外の外壁(9割以上)が立てハゼということで、特に長尺物には気を使います。役物等の納まりを、職人さんと再度確認しました。1Fテラス、2Fデッキの手摺も施工図と現場を再度確認し製作にかかります。

Pict4014

内部造作工事も順調です。建具枠の加工取り付け、壁・天井下地の施工中です。

Pict4003

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路の家

2010-02-11 | 2008~2020年

外壁工事(スーパーダイマ鋼板・立てハゼ)が順調に進んでいます。南・西面の施工は、ほぼ完了です。玄関廻りは、杉相ジャクリ板(保護塗料)で仕上ていきます。今日は小雨降る中での施工(慎重に進めていきます)

Pict3995

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路の家

2010-02-06 | 2008~2020年

屋根工事完了です(スーパーダイマ鋼板・立てハゼ葺き)。先日、サッシ廻り・入り隅・出隅等の役物の形状(雨仕舞等の確認も現物を仮取り付けし)お施主様に確認していただきました。いよいよ外壁の施工開始です。屋根同様の材・形状で施工していきます。

Pict3976

Pict3987

今日は、家具・木製建具の打合せを行い、変更箇所等を確認しました。お施主様自ら、家具の設計をしています。使用金物等にもこだわりを感じます。また、こちらからも少し提案させていただきました。とりあえず、施工図を書いてからです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南あわじ三原のリフォーム

2010-02-06 | 2008~2020年

樋工事を残し、2棟(入母屋・切妻)の屋根工事は完成です。

Pict3984

Pict3985

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする