淡路島 船越工務店 日記

「自然素材を生かした家づくり」ご家族の幸せな毎日の積み重ねを私たちが家づくりからお手伝いします。

南あわじ市西淡の家

2009-04-28 | 2008~2020年

建物を支える大事な部分の工程(基礎)の鉄筋工事が終了。配筋検査が、広内設計の広内氏・JIO(日本住宅保証検査機構)の立会いのもと行われました。検査は、無事合格。工事は次の工程(型枠・コンクリート工事)に進みます。

Pict3168h

Pict3170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良吉野阪口製材所見学

2009-04-25 | 2008~2020年

淡路市津名の家、使用材木の納入先(阪口製材所)を見学しました。着工時から、萩野設計工房萩野氏に話しを聞いていたのですが、思っていた以上の自然乾燥された、色んな樹種の木が広大な敷地の中できちんと積み上げられています。奈良吉野という事もあり、針葉樹(杉・桧)が大半だと思っていたのですが、国内産の広葉樹も十分すぎるほど自然乾燥された状態で、もっています。驚きです。社長さんは、これくらいもっていないと、色んな要望に対応できないと、おっしゃってます。すごいパワーです。

Pict3161_2

Pict3164

今回同行した、大工の菅さんも私も樹齢250年の吉野杉に『ひへぇ~』と最後に大びっくりです。

淡路市津名の家の工事をさせていただいてる事で、建築家萩野氏・阪口製材所さんと出会い、良い刺激・パワーをもらってます。萩野氏・阪口氏が活動されている、『ひとときNET』に参加したいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南あわじ市西淡の家

2009-04-17 | 2008~2020年

いよいよ工事に着手です。ボーリングデータから、表層地盤改良(改良深H=GL-1.5m)の施工を行い、床付け作業まで完了です。建物を支える、大事な地盤の工事です。地業・捨てコンと次の工程に進みます。

Pict3139

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南あわじ市西淡の家

2009-04-15 | 2008~2020年

昨日、お施主様と販売店(淡路トーヨー住器)さんと水廻り・外壁・サッシ等を決定するべく、トステムショールーム大阪に行ってきました。実際の商品を見ていただき、細部のレイアウト等の希望をお聞きし、トステムスタッフの方に説明していただきます。お施主様には、色んな意見を出していただき、それぞれ夫婦のこだわりをお聞きできました。それに対応できる商品も決定することができ、いよいよ近日工事に着手する予定です。

S20090414214519

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路市津名の家

2009-04-13 | 2008~2020年

内部造作工事が順調に進んでいます。今日は現場で、建築家萩野氏にこれから施工する、細かい詳まりを指示していただきました。図面で表現されていることでも、設計者と施工者で理解の仕方で違わないよう、各工程ごとに確認します。造作工事も4月中に完了し、内部は仕上げ工程に入ります。

Pict3126_2 先日から施工していた階段に、手摺がつきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路市津名の家

2009-04-11 | 2008~2020年

着工して間もないころ、鬼瓦をお施主様がタツミさんで注文していました。ポーチの前の目隠塀にうまく利用できればと、お施主様はイメージしています。完成している実物の重さ・寸法等写真に収め、萩野設計工房(萩野氏)にメールで送ります。鬼瓦を使った目隠し塀の強度・デザイン等萩野氏の指示を待ちます。Pict3088_2 Pict3089_3

直径57cm・高さ37cm・重さ40kgの立派な鬼瓦です。鬼師の思いがこもった作品です。

  

Pict3096_2帰りタツミさんのギャラリーに立ち寄りました。腰のいぶし瓦と土壁の感じがいいですね。奥には、IBUSHI BULOCKを使った庭が見えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南あわじ市西淡の家

2009-04-10 | 2008~2020年

先日から行っていた、敷地内の盛土工事が終了し大安の本日、南あわじ市西淡の家の地鎮祭が、行われました。少し汗ばむくらいの良い天気の中、土地の神を祝って敷地を清め、工事中の安全と建築物が何事もなく永くその場所に建っていられることを願います。お施主様がイメージしている家をこれから、形にしていきます。すっきりした外観のシンプルモダンな家になります。

Pict3077

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路市津名の家

2009-04-09 | 2008~2020年

今日は、階段の加工・取り付けが行われまた。阪口製材所からの吉野杉(上小)の木肌が美しいです。大工スガ、匠の技です。後、手摺の施工で完了です。夕方、お施主様も現場に来られ、早速階段を使って2階に上がっていただきました。綺麗な杉、木の良い香りがすると、満足していただけたようです。造作工事も順調です。外壁も色モルタル下地のメタルラスの施工が終わり、次の工程(モルタル下塗り)に移ります。

Pict3070

Pict3071Pict3072Pict3073

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南あわじ市西淡の家

2009-04-06 | 2008~2020年

去年から計画していた、南あわじ市西淡の家の擁壁工事の一部が終了し、敷地内の盛土工事が行われます。擁壁の上半分は、シリコンの保護塗装を施しています。UVカカット仕様なので、打放しの質感が長年保たれます。

Pict3064 Pict3063

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路市津名の家

2009-04-03 | 2008~2020年

昨日、お施主様、建築家(萩野氏・中村氏)が現場に来られ、打合せを行いました。

Pict3035 先日、外壁の色モルタルのサンプルを新たに作り、実際の太陽の下、日陰での色合いを見てもらい、一番左の濃い茶に決定しました。進捗状況も見ていただき、完成のイメージを想像していただけたのかな?と思います。

本日、奈良吉野の阪口製材所から、造作材が搬入されました。阪口さん直々に運搬してくださり、ありがとうございました。荷降ろし後、木に対する思い、色んな活動についてなど阪口さんとの話はつきません。活動は色んな本にも紹介されたり、自ら本を出版されたりとすごいパワーを感じます。私もそんな活動に参加できればと、思っています。

Pict3057 Pict3058 Pict3059 Pict3060

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする