工事は順調で外観の完成が近づいてまいりました


グレーの部分は塗りたてホヤホヤのモルタル下地。
モルタルの下地には、ラス網をはっています


そして、下地が乾いてきた写真📷細い杉板も順次はられていますね🔨

未だモルタルの状態でシッカリ乾くのを待ち、これから漆喰で仕上げられます



階段上がりたいな~
と、久しぶりに現場を訪れた息子くん我慢我慢


あちこち走り回り、とても楽しそうでした
可愛い


内部もどんどん工事は進みます🔨材料満載ですね。


(上がるのに勇気がいる
)階段は未だ仮設


リビング階段なので材料を運んだり作業がしやすいように後からつけるねん(by棟梁)
だそうです😉
下地ボードが貼られ造作も順次行われています

洗面台
下地ボードが貼られ造作も順次行われています


洗面台

トイレ


2階フリースペース


脱衣室兼ランドリールーム

子供部屋

子供部屋
そして、只今届いた写真📷階段つきました
これで安心ε-(´∀`*)ホッ


周辺の工事もどんどん進んでいるようです🔨
各部屋に(壁ができて)分割されてくると間取りが明らかに

それまでに図面は見てないんかい
と、突っ込まれていますが・・・

見ても細かいところは、全く理解できていない事務員です

そんなこんなで拙い工事現場ブログとなりますが、お許しを。
本日は、この辺で

お施主様をはじめ工事関係者の皆様、引き続きよろしくお願いいたします

よろしければ、こちらもご覧ください。
↓
ホームページ
Instagram
施工例を中心にUPしております!
YouTube
web見学会風📺再生回数少なめです
