おうちの隣に、お馬さん
が三頭入る杉板張りの立派な『馬房』が完成しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/a5c282a9d52a12c0b34f441b128469d8.jpg?1608464431)
先日完成の平家リビングからの眺め↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/7cf60905d0a0c0362c276b14de918ec8.jpg?1608464431)
お馬さんが顔を出す開口部にも扉がついています!
7年前に施行させて頂いた母屋と今回施行させて頂いた『親子house』と『馬房』のコラボ📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/70/5ee1ffd357a48350dd7d65e6cc3a3772.jpg?1608464431)
その真ん中にある金属柵は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/70/5ee1ffd357a48350dd7d65e6cc3a3772.jpg?1608464431)
その真ん中にある金属柵は?
お馬さんを洗ったり、乗馬の道具を装着する為の場所、約500Kgの重さにも耐えうる作りとなっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/d6666e98a16fdd961f21c53afc39201a.jpg?1608464431)
『親子house』玄関周りのガーデニングにもお馬さんが、可愛く飾られていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b0/7b44271ae30b3937cb5cf440895617c7.jpg?1608464434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b0/7b44271ae30b3937cb5cf440895617c7.jpg?1608464434)
そして、お施主様が送って下さいました📷灯りをつけてクリスマスバージョン
完璧です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
自然豊かな広い敷地ならではの光景ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
これからお馬さんを迎え、ご夫妻の淡路島ライフがますます楽しく充実した日々となりますようお祈り申し上げます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
…馬房なんで、凄過ぎる。
馬も綺麗な部屋に住めて、
幸せですよね☺️
地元を大切にされている、
御社ならではのお仕事だと😊
ちなみに年末に大好きな淡路島へ、
家族で泊まりに行きます😄
好き過ぎて笑
テル
地元でお仕事させて頂けるのは本当にありがたい事です🙏弊社での馬房建築は初めてで、お施主様からも色々と教えて頂き勉強になりました☺️
淡路島どこでしょう?満喫してくださいね〜blog楽しみにしております♪