前回記事からちょうど1か月・・・
悪天候も続く季節ですが
工事は順調に進んでおります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/42/b69f4be9ee3bed9378813dd46d411d95.jpg?1685689987)
ガルバリウムの屋根に焼杉の外壁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/4b482679248ae0f24361e68d5e0d33e8.jpg?1685689987)
先日、ちらっと現場にお邪魔した時の📷
手を真っ黒にしながら焼杉を貼っているスタッフとT大工の後ろ姿👆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/da/7ab686a8043c3a7ec8de0a6e20a12d0f.jpg?1685689987)
プライバシーが守られるよう隣のおうち側と道側は窓が少なめ◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/84/c8534ee70e3eb1d11b979aba1e55ef43.jpg?1685689987)
玄関周辺の外壁は漆喰壁になるので、下地は別のものとなります。扉は木製で制作する予定。
おうちの中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/15/fba9a155743fbd0c4cec2572dd21a65a.jpg?1685689990)
コートヤードの外壁は完成
ここから青空が見える日を楽しみにしつつ📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/17/c9ade1e58bb1f5c288fa74cb6818ca79.jpg?1685689989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/17/c9ade1e58bb1f5c288fa74cb6818ca79.jpg?1685689989)
リビングからの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0a/229ee8ef2559eb8db49b531b0e38f6af.jpg?1685689990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0a/229ee8ef2559eb8db49b531b0e38f6af.jpg?1685689990)
ユニットバスの設置は完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8d/1113e76daad95678843c0ef2c6f3b7f2.jpg?1685689990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8d/1113e76daad95678843c0ef2c6f3b7f2.jpg?1685689990)
断熱材も順次貼られています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d1/cfc5bc47acb1cfbf88abe9686676f32a.jpg?1685690005)
どーんと見える梁の上はロフト
ワクワクする空間です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
まだまだ、内部はこれから!
完成してからでは見られなくなる工事の状況をこれからもお伝えできればと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お施主様にはしっかり敷地内でご覧いただいておりますが・・・
引き続きよろしくお願いいたします🙇♀️
YouTube
またまたステキなお家が(*´∀`*)
当社も今1グループが
同じ板金屋根を葺いています☺️
…淡路島なら
船越工務店さんですね(*^▽^*)
ステキな週末に
なりますように☆★☆
テル
板金屋根も耐久性があって素敵な屋根材ですよね👍色んな工事をされていて、いつも凄いな〜と思いながらプログを拝見しています♪
とても嬉しいお言葉ありがとうございます🙏