『古民家リノベーションー故郷を想ふ家』
少し工事は残っていますが
お引渡しさせていただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
お施主様のご厚意で開催させていただいた見学会も大盛況![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
古民家への関心の高さをうかがい知ることもでき、本当にありがたい機会となりました。
お施主様をはじめご来場いただいたお客様にも感謝感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
と言うわけで、blogで最後のご紹介を( ^ω^)・・・
立派なお屋敷ドーン!
いつもお世話になっている瓦屋さんが撮影してくださいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
blogにも記載いただいております。いつもありがとうございます🙇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/40/dbd710413980eeb41671e736bf017ef0.jpg?1625639419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/07bec0d5994b26001fe3c3b68009b153.jpg?1625611526)
そして、ここからの写真はプロのカメラマンさんから届いた写真
ホームページの施工例は未だUPできていません
が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先にblogで一部ご紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/1b815fd353eb2d24e829dc66a8988fa9.jpg?1625611526)
玄関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e5/2f9e910e681ba44ec25edbb50996c373.jpg?1625611529)
洗面コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f0/6bfcbaaba60a73e7c078f0c53d14e471.jpg?1625611529)
キッチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/997274fed33710769409d551d88552fc.jpg?1625611529)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/997274fed33710769409d551d88552fc.jpg?1625611529)
トイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/ebb84b333f3914f210956ea06f314211.jpg?1625611529)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/ebb84b333f3914f210956ea06f314211.jpg?1625611529)
浴室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a6/f15e37d09e0afd297e9efa0cdf267c05.jpg?1625611532)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a6/f15e37d09e0afd297e9efa0cdf267c05.jpg?1625611532)
座敷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/22/863a9bc450162cb4ef560208d4145c85.jpg?1625611532)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/22/863a9bc450162cb4ef560208d4145c85.jpg?1625611532)
奥座敷・・・いつもの写真と全然違いますね~
何度かお伝えしましたが…代々伝わるこちらのお屋敷をお孫さん(お施主様)が受け継ぎます。
お施主様はデザイン会社を営まれていて新聞折り込みチラシを作成していただきました!
センス抜群! FUNASE DESIGN OFFICE http://funasedesign.com/
そして、この工事のご縁をいただいたのは山下生活設計室様 http://suzu-arc.com/
工事期間は約7ヶ月、プロジェクト開始からは2年ががり?新築より長い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
関わって下さった信頼のおける職人さんや業者さん方にもご尽力いただきました。
本当にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
こちらの古民家リノベーションはコンバージョン建築で民家としてではなく宿泊施設に生まれ変わります!
只今、お施主様も絶賛準備中ですので…
オープンした暁には、ご紹介させていただきたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
最後になりましたが・・・
お施主様の思いで息を吹き返した淡路島の日本家屋『故郷を想ふ家』
これから沢山の方にお越しいただき楽しんでいただけますよう切に願っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
よろしければ、こちらもご覧ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
キャー!ステキ😆
やはり和風建築は美しいです☺️
代々受け継いできたお家。
綺麗に古民家再生、
ステキですよね(*´∀`*)
テル
全体を見ると弊社が関わらせていただいたのは部分的ですが…
とても素敵な古民家再生になりました♪
やっぱり和風も美しくて雰囲気がいいですねー✨
上から見てもわかるように、本当に〝お屋敷〟というにふさわしく立派ですね。
〝故郷を想ふ家〟というのもオシャレですね🌈
嬉しいコメントありがとうござます☺️
〝故郷を想ふ家〟は、お施主様の思いでチラシを作っていただいた時に考えてくださったネーミングなのです‼️
ご縁をいただけたことに感謝感謝です😊