お天気に恵まれた先週のうちに、無事上棟を迎えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/04bf656ecf305023d904bcc9f2c75be1.jpg?1663387831)
足場が組まれ、順調に木が組まれていく様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/40/fc84ea7145165b7adf9d463abf35b443.jpg?1663387831)
棟梁を筆頭に安全に丁寧に作業が行われています🔨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/b8e704393c05a99a25c8c936b45e3cb8.jpg?1663387831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/b8e704393c05a99a25c8c936b45e3cb8.jpg?1663387831)
山々と田園風景に囲まれた気持ちの良い景色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/51/d7e5dfb067337256452e6073d0a15212.jpg?1663387831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/51/d7e5dfb067337256452e6073d0a15212.jpg?1663387831)
建て方工事が終了し、家の形が現れる感動と安堵の瞬間です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
(ロゴシートもちゃっかり( ^ω^)・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/7fde649404bdcc3284dcba041b66e8c6.jpg?1663387832)
続いて、外壁の下地作業(大工工事)も順調に行われています🔨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/f2f9c6d3db2fa5e14b490e21079d505f.jpg?1663387834)
並行して屋根工事も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/ac0d5186674144ef1445b5f883845639.jpg?1663387835)
構造材の上に隙間なく断熱材が入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/b8f18eee2590bda62dc935c8d034ea36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/f2f9c6d3db2fa5e14b490e21079d505f.jpg?1663387834)
並行して屋根工事も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/ac0d5186674144ef1445b5f883845639.jpg?1663387835)
構造材の上に隙間なく断熱材が入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/b8f18eee2590bda62dc935c8d034ea36.jpg)
屋根の下地となる板が貼られ、現在は防水シート(アスファルトルーフィング)で被われています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
本日、届いた写真↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3e/835cd5954be0228542238747a3f01293.jpg?1663550435)
雨予報の場合には必ずブルーシートで被われますが、本日は入念に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/78cfcd34cc6517785d3e45dcab6ac804.jpg?1663550435)
大変遅くなってしまいましたが、Kさま上棟おめでとうございます㊗
色々とお気遣いもいただきありがとうございました。
これからも安全に留意して工事を進めてまいります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
只今、台風の接近にともなって風雨も強くなっている淡路島ですが、
臨時休業とはいかずスタッフも万全を期して各現場で作業を行っております🌀
皆さん、くれぐれも気をつけてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
また、日本各地でも大きな被害が出ないことを祈るばかりです。
よろしければ、こちらもご覧ください。
↓
ホームページ
Instagram
施工例を中心にUPしております!
YouTube
web見学会風📺再生回数少なめです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
棟上げ、
無事に行われて良かったです☺️
一夜明けて香川県は
台風の大きな被害はなく、
先ずは一安心でしたε-(´∀`)
淡路島は
大丈夫でしたか??
ちなみに昨日の敬老の日に
大好きな淡路島へ
遊びに行く予定でしたが、
やっぱり鳴戸大橋が
通行止めになりました😆
ステキな一日になりますように☆★☆
テル
明石大橋と鳴門大橋が通行止めで淡路島は孤立しておりました😢
せっかくのお休みが残念でしたね💦
大きな被害は無さそうでしたが、あちこちで停電して皆さん蒸し暑い数時間を耐え忍んだようです🌀もう台風は要らないです😅
いつもありがとうございます🙏