過ごしやすい良いお天気が続いていますね🌸工事も順調です
現場から届いた写真でご紹介します
下屋を上から見た工事途中の様子↓
丁寧に作業中の職人さん👨いつもありがとうございます
内部も着々と大工工事が進んでいます🔨
ワンフロアーだった二階の間仕切りもでき各部屋に
ワンフロアーだった二階の間仕切りもでき各部屋に
下地ボードが次々貼られています🔨
天井の板張り(棟梁からも写真届きました!ありがとうございます)
天井の板張り(棟梁からも写真届きました!ありがとうございます)
フリースペースに設けられたベンチ
続きまして・・・本日、気密測定が行われた様子です↓
C値とは、家にどれくらいの隙間があるのかを数値で表したもので、
数値が低いほど隙間が少なく高気密な家となります。
このおうちは長期優良住宅で耐震等級3断熱等級4の認定を受けており、
測定結果(C値0.5㎠/㎥)からも高気密が立証されました
丁寧な仕事ぶりの結果でもあります
前回の気密測定時に職人さんにお伝えした時にスタッフ(現場監督)M君が丁寧やねん。
と言ってもらったことを思いだしました現場に携わる皆の思いと技術の賜物ですね
お施主様に喜んでいただけるよう皆さんこれからもよろしくお願いします
by事務員
よろしければ、こちらもご覧ください。
↓
Instagram
施工例を中心にUPしております!
ホームページ
外も中も着々に
仕上がっていますね😄
職人さんが気持ちを込めて
一生懸命に施工されているのが、
自分にはしっかり伝わります☺️
高気密に高断熱住宅。
家全体が密閉・保温された空間。
冷暖房効率が良く
光熱費が抑えられますね(*´∀`*)
ステキ☺️
一週間お疲れ様でした☆★☆
テル
コメントありがとうございます‼️
職人さんのリアルな写真が届くと本当に一生懸命工事されてるんだなと思って…伝わっていたら嬉しいです☺️
職人さんあっての工務店ですから…
住宅の性能は大切ですよね👍
解説までありがとうございます😆