巣篭りじいじの小さな呟き

現実を受け止めることから諦観が始まり、やがて達観へと変わっていく。人間にはこの過程を通ることが大切だと自覚している。

水辺の灯篭?

2023-05-01 06:38:27 | 日記

 

片田舎の奥まったところにある小さな水辺の一角にある

此処だけの世界が広がっている

 

 

初夏の声を聴き始めるとこの蓮の花が迎えてくれる

 

 

一口メモ

AIに国際基準策定を とG7デジタル省会議で共同声明発表

使わせる側に厳しい規制を設けないと、人権を脅かす危険がある

尤もな主張でこれだけデジタル社会が進んでくると使う・利用する側にも

その危険性を十分に理解して向かわないといけない時代になった と感じる

高齢者が利用する機会はあまりないかもしれないが、この技術はうっかりすると

知らぬ間に一般生活に入り込んでくる危険がある

利便性は高まるが、心して注視していかないといけないと思う

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水の子島灯台 | トップ | モノクロに・・・。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事