巣篭りじいじの小さな呟き

現実を受け止めることから諦観が始まり、やがて達観へと変わっていく。人間にはこの過程を通ることが大切だと自覚している。

椿が咲く頃

2022-11-18 06:40:52 | 日記

 

野生の椿は春先に咲く

日本の自然から生まれた「玉の浦」は控えめでありながら存在感がずぬけている

 

 

一口メモ

選挙に立候補するのは条件を満たせば立候補できるようだが

大分にも2世議員が立候補するようだ

保守的な風土が強い大分だが今迄2世議員の名前は聞いたことがない

大分も世俗の風習に染まりつつあるのかなと思うが、

安易に地盤・看板・鞄に頼るのもなんだかな~?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投影

2022-11-09 07:00:28 | 日記

 

早朝は差し込む光が何気の場所を輝かせる

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金鱗湖はぼつぼつ色付いていたかな?

2022-11-04 05:56:49 | 日記

 

冷え込みも進んできたので少し色付いてきたのかな と期待を寄せる

10日くらいに行ってみよう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の絨毯

2022-11-03 06:41:12 | 日記

 

目に鮮やかな紅葉の絨毯は深まる秋を直に感じる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする