このアングルから見る黒岳が一番男らしい
くじゅう連山の末っ子だが惚れ々する山体だと思う
過去にかみさんと白泉荘登山口から前岳~高塚山~風穴~ソババッケ~男池園地から白泉荘
へと周回した。約10時間の急な上り下りで逆コースよりはるかにきつい一日だった。
今年も目にできたヒカゲツツジの花
崖にへばり付く様に咲くこの花は遠目にしか目にできない
一口メモ
マイナ保険証 別人情報 7,000件超 誤登録
何をやっているんだろうね
この制度が始まる前からいろいろ問題視されていたが、またも政府のチョンボか?
企業側の入力ミスと言うがそもそも個人情報への配慮が政府も丸投げでフォローが足りない
企業側もチエック体制が万全でないからだろう
トヨタも215万人分の個人情報が駄々洩れだったとか?
今日は特にこのニュースが目に付いた
将来 IT人材不足80万人で銀行トラブル続出・・なんて事書いてる方も おられますね
こんな具体的な数字まで書かれると 解らぬ婆も
ドキッとしますww
こんなお花が岩場に咲いているなんてすてきですね^^
コメント二重投稿ならぬことを祈りながらコメント投稿ボタンを押します 二重になってしまったら削除してください。。
もう登ることはできませんが、懐かしの山です。
何とも歯がゆい時代になってきたな と感じるこの頃です。
76年の惰眠を貪った与党の対症療法的な政治手腕の結果ですね。
本当に筋の通った骨のある政治姿勢は見られなくなりました。
あ、それから二重投稿はありません
コメントありがとうございます。