インフルエンザ~予防しましょう~
by |2017-01-22 05:17:49|

こんにちは

いつもスタッフブログをご覧頂き有難うございます
堺市南西部方面、和泉市にある大阪泉北霊園です。
インフルエンザが流行してきています

予防でよく言われるのは
予防接種・手洗い・うがいですね
予防接種ですが
免疫ができるまで2週間くらいかかるそうです
2015年度から、A型が2種類、B型が2種類の4種類のウイルスに
対応になっているそうです。(2014年度までは3種類のウイルス)

そして注目予防法!
テレビで見たのですが
10~15分に1回水分をゴクンと飲むことが
効果的らしいです
ゴクンと飲み込むことにより のどに付いたかもしれないウイルスが、
洗い流されて胃の中に流れ込みます。
インフルエンザ予防はうがいよりこまめな水分摂取
体内に入り込んだウイルスは、おもにのどから感染するそうで
のどが乾燥しているとより繁殖しやすいということです。
そして 水分をとることにより のどに付いたウイルスを洗い流し
胃酸でほとんどのウイルスが死滅してしまうとのこと
10~15分に1回、こまめな水分補給が、インフルエンザの予防になるのです
体調を整え インフルエンザウイルスに 負けずにお過ごしください!
大阪泉北霊園のご案内もご確認下さいませ!
みたま堂(ご遺骨の安置供養)

こもれび(永代供養墓)

樹木葬(永代供養墓)

(屋外型納骨壇)

屋外型納骨壇 『いのり』 です


実物はこんな感じで
堺市・和泉市・泉大津市・岸和田市・高石市でお墓をお探しの方
