明日載せます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d7/9ef7dd96d8d3e733fc4fec73e813dd44.jpg?1665628692)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/04e331207af5a773240b1e4e59582413.jpg?1665628707)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1d/05fe9e3b7f111ccf179863002683e1a6.jpg?1665628633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ee/6a3ee2e7d346e8dc6919806d0b7fb72d.jpg?1665628646)
お次は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b8/b4f127d18ad58ac718d5f51850127d59.jpg?1665629959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/808131e4d530ff8f167ba9b2ab2e41e9.jpg?1665629996)
から、何日たっただろう
予想より忙しすぎた日々でした(;´∀`)
もしかしたら、間違って被った写真載せちゃうかもですが…
まずは、粘土細工さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d7/9ef7dd96d8d3e733fc4fec73e813dd44.jpg?1665628692)
和菓子(練りきり?)のようなものが作ってみたくて
粘土を少し出して
余った袋のものはテープでしっかり止めて保管
出して余った粘土で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/04e331207af5a773240b1e4e59582413.jpg?1665628707)
なぜかマイク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ちょっと怖い😂
別の日にはいのすけとかも作ったのですが、写真取り忘れてたのか
削除したのか…
ハロウィン時期には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1d/05fe9e3b7f111ccf179863002683e1a6.jpg?1665628633)
カボチャも作りました🎃
この粘土の質感大好きです
上がのびーる粘土で
下がセリアの樹脂粘土だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ee/6a3ee2e7d346e8dc6919806d0b7fb72d.jpg?1665628646)
これはたしかDAISOの樹脂粘土?
質感が全然違います
この粘土で昔
ココアクッキーやチョコ風のキーホルダー作りました
お次は
レザークラフトと言えるのだろうか…
と言うもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b8/b4f127d18ad58ac718d5f51850127d59.jpg?1665629959)
切ってステンシルシール貼ってバレッタにくっつけたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/808131e4d530ff8f167ba9b2ab2e41e9.jpg?1665629996)
はんこ押してヘアゴムにくっつけたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/7685d9f31206e8b56e7211e4d45d6b11.jpg?1665629980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/7685d9f31206e8b56e7211e4d45d6b11.jpg?1665629980)
穴開けてハトメ?で止めてコインケースにしたり…
袋に詰め合わせされたレザーを買って
ちょこちょこっと
ほんとはガッツリと縫ったりしたかったのですが
レザー選びから難しくて😖
硬いもの 柔らかいもの 薄いもの
ハンドメイドの認定を取るときにお勉強はしたのですが
ネット販売だと見分けが難しかったです
しかも中々のお値段なので大きいものの購入に踏み切れない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/08bf2f925709c34c5fafcc4c96b39c70.jpg?1665630019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/08bf2f925709c34c5fafcc4c96b39c70.jpg?1665630019)
これは、細いレザーが売ってたので
試しに4つ編み?してみました
初めてにしては中々きれいに見えるのでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
他にも色々あるのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
他にも色々あるのですが
また第3段に載せます😜