goo blog サービス終了のお知らせ 

ノルウェージャンフォレストキャット「み~たん」とのんきな家族

ノルウェージャンフォレストキャットのみ~たんとのんきな家族の毎日を綴っていきます。
「猫」ときどき「ごはん」です

野菜たっぷりサンドウィッチが食べた~い

2012-07-10 05:37:38 | 日記
サンドウィッチの写真を見てたら

なんだか とっても 食べたくなって

それも 野菜があふれんばかりに入って ジューシーで

ベーコンとか、生ハムとか サーモンとか  アボガドとえびとか

入った リッチな サンドウィッチ・・

朝ごはんに 作ろうって 思ったのですが・・ 

でも、パンは ふんわか ソフトなパンしかない・・

BLTとか食べたかったんですが、ベーコンはない

もちろん、生ハムとか サーモンとか アボガドとかもない・・

鶏肉を朝から照り焼きにするのも面倒だし・・

あるのは、ウィンナー ・・

野菜は 結構いろいろあるから・・

それっぽく作ってみようかな~

玉ねぎは入れたいな・・

なるべく薄く切って・・水にさらして・・

レタスたっぷり、キュウリは薄くスライス、 トマトはミニトマトをスライス・・

ウインナーも縦半分に切って フライパンで炒めて

パンは 横半分に切って オーブントースターで香ばしく焼いて

チーン  パンが焼けた

粗挽きマスタード塗って、スライスチーズのせて

レタスとキュウリとのせてマヨネーズ 

ウィンナーのせて トマトケチャップ

トマトと玉ねぎのせて また マヨネーズ

パンをのせて 出来上がり

美味しそう~

このままじゃ 大きすぎるから 半分に 切って・・

あぁ~ 切るの難しい

パンはひび割れ、中身は飛び出し



でも、ジューシー で美味しそう~じゃん と自分で自分をなぐさめる



いただきマース

う~ん  おいしい  生の玉ねぎがピリッとして

ウィンナーのこってりと レタス、キュウリのさっぱり みずみずしさと・・・

マスタードのピりッと マヨネーズとケチャップの酸味と甘み

トマトのジューシ-さと チーズのコクと

いろいろ合わさって サクッと 焼けたパンともよくあって美味しい

見た目はいまいち だけど  自分好みの味

口のまわり マヨネーズやら ケチャップやらつけながら

おいしく いただきました

ごちそうさま~

み~たんは サンドウィッチをほおばる ママのそばで

おとなしく 見つめていました。





朝 しっかり食べて 元気にがんばろう~



み~たん お留守番 よろしくね













ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
 にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへにほんブログ村
人気ブログランキングへ






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
玉ねぎさん (ココの母)
2012-07-10 16:46:10
サンドイッチの中の玉ねぎさんは
いいかくし味ですよねえ。

サラダにも少し入れると、ピリッとして
全体が引き締まります。

ずっと前、誰かの詩に
「玉ねぎのような存在になりたい」っていうのを
読んだことがありました。

わかるような気がする。
目立たないけど、いないとやっぱり違う・・みたいな。

サンドイッチ食べて、元気にお仕事行ってらっしゃ~い!
み~たんもお留守番がんばって。
返信する
Unknown (みやちゃん)
2012-07-10 17:36:54
とっても 美味しそうです!
格好とらずに、かぶりつくって とっても私は好きです!

こんなにたくさんのお野菜がはいっていれば、栄養もばっちり摂れるし、朝から仕事も頑張れるよね!
返信する
ココちゃんのおかあさんへ (み~たんママ)
2012-07-10 21:29:16
玉ねぎみたいな存在になりたいって
いいですね。そんな風になりたいです。
生では ピリッと アクセントになり
よく炒めると 甘く まろやかになり
なくてはならない 玉ねぎですね・・
なかなか主役には なれないけど
なくてはならない 大切な存在

朝 しっかり食べていくと
体も心も充実
しっかり働いてきました。

夜は み~たんとじゃれたり
遊んだりする 楽しい時間です。


返信する
みやちゃんさんへ (み~たんママ)
2012-07-10 21:38:54
サンドウィッチ、大きな口で
かぶりついて
たべるの 私も好きです。
中身がずっしり入っているサンドウィッチが
好きなんですが、切るのは難しいですね。
よく切れる包丁で サクッと
切らないと だめなんですね。

返信する

コメントを投稿