きのうは、夕方までは、とてもいいお天気でした。
おでかけしたくなって・・・
出かけた先は、四国88番札所 大窪寺
徳島県の1番札所から、四国をぐるりと回るお遍路さん・・その88か所の 最後 結願の寺です。
歩いて回ると、何日かかるのでしょうか?
昨日は、さわやかな風が吹く、秋晴れでした。紅葉は、まだ、ですね。
行くまでの道に栗が、たくさん実っていました。
お参りをしたあと、近くの 八十場庵 という お店で
プリプリ、こんにゃくのおでんや
打ち込みうどんをいただきました。
豚肉、油揚げ、にんじん、大根、さといも、ごぼう等をだしで煮込み、うどんも入れて煮込み、味噌で味をつけたもの・・・
隠し味ににんにくも入っているんだって・・・寒い季節に食べると、ほかほか、体の中から 温まります。
写真は2人分です。
ひとりで、2人分食べた わけじゃありませんよ・・・
ゆずの香りの、七味をふって、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
帰りは、コスモスの咲く、畑をとおり
海沿いの道へ・・・
小さな島の浮かぶ、喉かな瀬戸内海を、ながめつつ
この島は、引き潮の時、歩いて渡れるんだって・・・聞いたことが・・・。
気持ちのよい、ドライブでした。
ただいま、み~たん。
お土産は、いが付きの栗と
栗めしだよ。
あまい栗と、あずきが入った、もちもちのおこわです。
季節の味ですね。
にほんブログ村
にほんブログ村
おでかけしたくなって・・・
出かけた先は、四国88番札所 大窪寺
徳島県の1番札所から、四国をぐるりと回るお遍路さん・・その88か所の 最後 結願の寺です。
歩いて回ると、何日かかるのでしょうか?
昨日は、さわやかな風が吹く、秋晴れでした。紅葉は、まだ、ですね。
行くまでの道に栗が、たくさん実っていました。
お参りをしたあと、近くの 八十場庵 という お店で
プリプリ、こんにゃくのおでんや
打ち込みうどんをいただきました。
豚肉、油揚げ、にんじん、大根、さといも、ごぼう等をだしで煮込み、うどんも入れて煮込み、味噌で味をつけたもの・・・
隠し味ににんにくも入っているんだって・・・寒い季節に食べると、ほかほか、体の中から 温まります。
写真は2人分です。
ひとりで、2人分食べた わけじゃありませんよ・・・
ゆずの香りの、七味をふって、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
帰りは、コスモスの咲く、畑をとおり
海沿いの道へ・・・
小さな島の浮かぶ、喉かな瀬戸内海を、ながめつつ
この島は、引き潮の時、歩いて渡れるんだって・・・聞いたことが・・・。
気持ちのよい、ドライブでした。
ただいま、み~たん。
お土産は、いが付きの栗と
栗めしだよ。
あまい栗と、あずきが入った、もちもちのおこわです。
季節の味ですね。
にほんブログ村
にほんブログ村
四国八十八ヶ所巡りは大変そうだけど、
ご利益がありそうであこがれです。
作家の車谷長吉さんがそのことを書いた本を
読みました。
本当にご自分の足で歩かれて、立派でした。
それにしても、うどんといいおでんといい、
コスモスといい、栗おこわといい、
全部私の好きなものばかり出てくるので
もういいなぁ~の連発です!
そして、木の下にいるロバさん、
なんか哀愁があって詩的です・・・。
浦島太郎が出てきそうな小島がふたつ・・・。
み~たん、ママはいいところに行ってきたのよ♪
うどんが とっても美味しそうです!
今、栗が 旬で 美味しいですね!
ついこの間まで暑かったような気がしますが
秋になりましたね。
四国に住んでいますが、88か所通しての
巡礼は、まだ、行ったことがなく・・・。
単発でのお寺巡りです。
いつか、行けるといいです。
栗の季節には、毎年、
ここを訪れています。
あまくて おいしい栗でしたよ。
前に、飾ろうと思っていた、イガ付きの栗を
玄関に置いていたら・・・
気を利かせた(?)つもりの
おばあちゃんが、イガを外して むいていた
いたこともありました。(笑)
我が家は食欲の秋ですね。
好きなものを見て、食べて
いい休日でした。
食べると、おなかの中から 温まります。
このあたりの 郷土料理のひとつです。
具の汁のなかで、うどんを一緒に入れて煮るので
程よいとろみも出ます。
野菜やお肉、油揚げといろいろ入って
栄養のバランスもよく・・・
おいしいですよ。