映画を見てきました。
「魍魎のハコ」(漢字が出ない・・・)です。
京極夏彦さんの小説を映画にしたものですが、
原作は凄く凄く長いんです。読まれた方はご存知だと思いますが。
そして独特な不思議ワールドなんです。
そしてそして、1つの事に対しての説明がとにかく長い!
でもその不思議ワールドが嫌いではありません。
で、見に行ったんですが・・・うーん、話が変わってる。
もっともっと不思議ワールドな感じが欲しいところですが、
映画で不思議ワールドを出すと、見てる人が訳分からなく
なってしまうので無理なんだろうな。
1000円で見て良かったって感じでした。
あんまり心引かれる映画がないんですよね・・・最近は。
ポスターが貼ってあった、「アメリカンギャングスター」は
面白そうですね。
「魍魎のハコ」(漢字が出ない・・・)です。
京極夏彦さんの小説を映画にしたものですが、
原作は凄く凄く長いんです。読まれた方はご存知だと思いますが。
そして独特な不思議ワールドなんです。
そしてそして、1つの事に対しての説明がとにかく長い!
でもその不思議ワールドが嫌いではありません。
で、見に行ったんですが・・・うーん、話が変わってる。
もっともっと不思議ワールドな感じが欲しいところですが、
映画で不思議ワールドを出すと、見てる人が訳分からなく
なってしまうので無理なんだろうな。
1000円で見て良かったって感じでした。
あんまり心引かれる映画がないんですよね・・・最近は。
ポスターが貼ってあった、「アメリカンギャングスター」は
面白そうですね。