リタイヤじん

OCNブログサービスの閉鎖に伴い。こちらのブログに移って来ました。

日経平均は前日比-422.24円(-1.49%)の6日ぶり大幅反落で27,824.29円

2022-06-10 08:26:17 | 日記

 〔大引け〕

  1. 日経平均             27,824.29(   -422.24) -1.49%
  2. TOPIX                   1,943.09(      -25.96) -1.32%
  3. CME日経平均先物  27,850(           -60) -0.21%
  4. ドル円        133.90 - 133.92(        -0.46
  5. 日本国債10年           0.250(    +0.005)
  6. 東証プライム上場銘柄の88.9%が値下がり。今日上昇した業種はなし、下落した業種は33全業種。下落した業種で下落幅が小さかったのは建設業(-0.20%)・海運業(-0.25%)・保険業(-0.41%)・ゴム製品(-0.48%)・空運業(-0.54%)、下落幅が大きかったのは医薬品(-1.92%)・鉄鋼(-1.92%)・石油石炭製品(-2.01%)・精密機器(-2.12%)・機械(-2.14%)

 円高、上海総合株・香港ハンセン株は上昇中、台湾加権株は下落中。売買代金は約3.1兆円
 日経平均は6日ぶりに大幅反落で、二万八千円台を割り込む。今年の騰落率は日経平均が -3.36% 、TOPIXが -2.47% 
 日経平均は週間で +62.72円(+0.23%)の4週続伸。
  MyPerformance:↑12.5% ↓87.5% -0%(優待銘柄↑14.3% ↓85.7% -0%) 今日は全面安!


 〔前引〕

  1. 日経平均             27,848.79(   -397.74) -1.41%
  2. TOPIX                   1,949.84(      -19.21) -0.98%
  3. CME日経平均先物  27,785(         -125)+-0.44%
  4. ドル円        134.00 - 134.01(        -0.36
  5. 日本国債10年               -     (        -        )
  6. 東証プライム上場銘柄の81.8%が値下がり中。今日上昇中の業種は3、下落中の業種は30上昇中の業種保険業(+0.20%)・海運業(+0.13%)・建設業(+0.10%)下落中の業種で下落幅の大きいのは鉱業(-1.53%)・サービス業(-1.56%)非鉄金属(-1.58%)・機械(-1.68%)・医薬品(-1.76%)・石油石炭製品(-1.76%)・鉄鋼(-1.94%)

 円高、上海総合株は上昇中、香港ハンセン株台湾加権株は下落中
 日経平均は6日ぶりに大幅反落中で、二万八千円台を割り込む。
 MyPerformance:↑25.0% ↓75.0% -0(優待銘柄↑28.6% ↓71.4% -0%) ほぼ全面安状態!


 6/9 米国+今朝のデータ(太字

  1. NY三指数は大幅続落(騰落率 ダウ -1.93%、ナスダック -2.74%、S&P500 -2.37%)
    ダウ 32,272.79( -638.11)、ナスダック 11,754.226( -332.045)、S&P500 4,017.82( -97.95)

  2. 日経平均                   28,246.53(     +12.24)+0.04%〔06/09 15:15〕
  3. TOPIX                      1,969.05(         -0.93) -0.05%〔06/09 15:00〕
  4. CME日経平均先物   27,980(        +70)+0.25%〔06/10 18:12〕
  5. ドル円       134.43 - 134.45(     +0.07)            〔06/10 08:24〕
  6. WTI原油先物                121.51(          -0.60)
  7. NYMEX金先物            1,852.8(            -3.7)
  8. 日本国債10年                 0.245(        0.000)
  9. 米国国債10年                 3.045(      +0.025)

 米NYは中国上海の一部区域で都市封鎖が再開、失業保険申請件数が予想以上の増加で鈍化懸に拍車。消費者物価指数の発表を控えて警戒感の強まりから終日軟調。テクノロジー・ハード・機器の下落が大きかった。

 「親露派 拘束の戦闘員3人に死刑」、違法なことをヒステリックにやるロシア の所業は、「ロシアの日」を実施予定されていた6/12を延期して取り合えず逃げの一手を打ったプーチンにすべて跳ね返ってくるのだと思いますが・・・

 ※ 今日の日経平均のAI予想は「土砂降り」、「寄り付きから大幅な下げが予想されます」です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日経平均は前日比+12.24円(+... | トップ | NY三指数は大幅続落、日経... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事