goo blog サービス終了のお知らせ 

Entrance for Studies in Finance

Statistics of East Asian Countries

Main Statistics of East Asian Countries
 面積で中国は日本の25倍以上。アメリカより大きくカナダに及ばない9.5million sq km。韓国は日本377 thousand sq kmのおよそ4分の1の99 thousand sq km。台湾36 thousand sq kmはその韓国のおよそ3分の1で日本のおよそ11分の1。
日本の面積は中国の4%。日本の面積は韓国の3.8倍。日本の面積は台湾の10.5倍。

 人口で中国は日本の10倍以上の13億人(1.3 billion)。韓国47.8 millionは日本の128.1 millionの3分の1。しかし北朝鮮と併せると日本の半分強(7000万人)。台湾の22.9 millionはその韓国の半分以下で日本の6分の1。
 日本の人口は中国の10%。日本の人口は韓国の2.7倍。日本の人口は台湾の5.6倍。
 現実には難しいことだが、日本ー台湾ー韓国ー北朝鮮が連携できれば、北東アジアに丁度2億人(0.2billion)の経済圏が成立する。なおこれに中国が加わると15億人(1.5billion)。これに対して世界の総人口は64億人(6.4billion)である。世界人口に対する比率は23%である。

 GDP(2005)では、中国は日本の4.5 trillion dollarsの半分の2.2trillion dollars。韓国は日本のおよそ6分の1の788 billion dollars。台湾の346 billion dollarsはその韓国の半分だから12分の1。
日本のGDPは韓国の5.7倍。また日本のGDPは台湾の13倍。
3国をあわせたGDPは、7.8 trillion dollars。178billion dollarsの香港を加えると、丁度8trillion dollarsである。これに対して世界のGDPは44.6trillion dollarsだから、世界のGDPに占める比率は18%になる。
 一人あたりGDPでは中国の1700 dollarsは日本の35thousand dollarsの20分の1。しかし中国の一人当たりGDPはとくに都市部ではそれほど低くないと考えられる。韓国と台湾はともに日本の半分だが、わずかに韓国は台湾の15 thousand dollarsを上回る16 thousand dollars。


面積(area size) 000sq km
rankname(capital currency)000sq kmannual growth 95-05GDP per head
1Russia(Moscow Rouble)17,0153.9%$5,330
2Canada(Ottawa C$) 9,9713.4%$34,480
3China(Beijin Yuan) 9,5619.0%$1,700
4United States(Wasington DC US$) 9,3733.4%$41,640
5Brazil(Brazilia Real) 8,5122.2%$4,210
6Australia(Canberra A$) 7,6823.6%$36,260
7India(New Delhi Rs) 3,2876.3%$730
15Mexico(Mexico city PS)1,9733.6%$7,180
16Indonesia(Jakarta Rp)1,9042.7%$1,290
32Nigeria(Abuja Naira)9244.2%$750
35Pakistan(Islamabad PRs)8044.0%$700
Japan(Tokyo Yen) 3771.3%$35,390
Vietnam(Hanoi Dong)3317.2%$620
Phillines(Manila P)3004.2%$1,190
Bangladesh(Dhaka Tk)1445.3%$420
South Korea(Seoul Won) 994.4%$16,480
Taiwan(Taipei T$) 364.5%$15,110


人口(population) millions, 2005
GDP $bn, 2005
ranknamepopulationPop.over 60GDP
1China1,315.811.0% 2,234
2India1,103.47.1% 806
3United States 298.216.6%12,417
4Indonesia 222.88.3% 287
5Brazil 186.48.8% 867
6Pakistan 157.95.9% 111
7Russia 143.217.1% 764
8Bangladesh141.85.7%60
9Nigeria131.54.6%99
10Japan 128.126.4% 4,534
11Mexico107.08.4%768
12Vietnam84.27.6%52
13Philippine83.16.0%99
25South Korea47.813.7%788
47Taiwan22.912.1%346
48North Korea22.5NANA
53Australia20.217.8%733
Hong Kong7.015.4%178


Economic Indicators of East Asian Countries

参照
現代東アジア論目次
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Area Studies」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事