(写真は湯島聖堂 2019年10月30日)
以下は「福光寛 中国経済思想摘記」への入口(目録・目次)です。Profile
中国経済学史目録:中国経済学史
経済経営用語辞典;中日経済学用語辞典;経済経営用語摘記
中国散文短編小説目録:中国散文短編小説選
建国以前中国史目次;建国以後中国経済史目次
読書録 私の東京案内 The Top Page
摘記目次(1949年以降1990年代まで昇順 ここでの掲載は代表的なものです。全項目はすでに掲載した目次目録に分載されています。)
新民主主義構想 1948-1949
梁思成と北京 1949-1950
梁陳方案 1950/02
共同綱領から五反運動 1949-1952
天津講話(劉少奇LS) 1949
土地改革上申書(董時進) 1949
改革開放前の銀行 1949-1978
改革開放後の銀行 1978-2008
債券市場史 1949-2010
土地改革から反右派闘争 1950-1962
三反運動・五反運動 1951-1952
新税制 1952-1953
中ソ関係と文化大革命 1952-1969
高崗・饒漱石事件 1953-1954
大漢族主義批判(毛沢東) 1953
過渡期総路線 1953
梁漱溟和毛澤東的大吵 1953/09
統購統銷 1953/10-11
農業の社会主義改造 1953/11
小脚女人 1955夏
少数民族問題(LS) 1956
中共八大について 1956/09
六教授意見書:陳振漢(1912-2008) 1957/05-06
反右派闘争の行き過ぎ 1957
反右派から八大修改・総路線 1957-1958
馬寅初-單槍匹馬 1957-1960
反冒進批判から大躍進へ 1958
左派による反論 1958/03
李達の苦言 1958/09
廬山会議 1959/07
廬山会議補充発言(張聞天) 1959/07
給毛主席的信(彭德懷) 1959/07
廬山会議(鄧力群)
七千人大会1962/01-02
七千人大会(鄧力群)
逃港事件 1962/04-07
人権侵害と劉少奇 1962/06
楊偉民《當前形勢懷感》(一葉知秋)1962/06
白猫黒猫論(鄧小平DX) 1962/07
農業は大寨に学べ 1964
工業は大慶に学べ 1964
陳独秀(1879-1942)(陶希聖) 1964
遇羅克的出身論 1967/04
文革と無産階級専制理論(于光遠) 1973/1993
計画と市場問題(陳雲) 1979/03
理論研究会報告(薛暮橋) 1979/03
経済体制の改革 1979/08
真理は時に少数の手に(孫冶方) 1979/10
現代化の諸問題(馬洪MH) 1980/03
劉少奇提唱民主(孫冶方) 1980/04
経済管理体制の改革(MH)1981/07
計画生育1982
堅持經濟體制改革的基本方向(劉國光)1982/09
社会主義現代化建設(胡耀邦)1982/09
鳥籠理論(陳雲)1982/12
一国二制度(DX)1984/06
社会主義商品経済論(MH)1984/11
双軌制導入から闖關まで1984-1988(利羅力2009)
陸鏗《胡耀邦訪問記》1985/06
コルナイモデル 1985/9
所有制改革論(厲以寧LY)1986/04
中国應該全盤西化(方勵之)1986/11
所有制体系探索(LY)1987/01
向經濟社會大變革(MH)1987
物価改革の実施(DX)1988/05
顧准伝略陳敏之1988
矢吹晋『文化大革命』1989
不唯上,不唯書,只唯實(陳雲)1990/01
姓社姓資論争1990年代初頭(FH2019)
論共同富裕的經濟發展道路(LY)1992
南巡講話(DX)1992/01-02
中國爲什麽犯20年的左傾錯誤1992/05
経済改革私見(薛暮橋)1992/09
商業体制改革回顧1993/03
マルクスの限界(趙紫陽)1993/04
矢吹晋『鄧小平』1993
社会主義市場経済(MH)1994/05
分税制1994-(FH2019)
三角債1990年代(FH2019)
鄧子恢與四大自由1995/06
金融法講座上的報告(LY)1995/07
同光華管理學院畢業生的談話(LY)1995/07
顧准(1915-1974)(李鋭)1996
谷江幸雄『ソ連経済の神話』1997
コルナイの市場社会主義批判1997
中国改革の回顧と展望(張卓元)1998
圈錢
権銭交易
資金外逃
返程投資
買殻上市・借殻上市
摘記目次(2000年以降降順 これも全項目から代表的なものを選択して掲載しています)
王東明ー中国の株式市場の形成と発展―報告へのコメント(FG)2022
李立栄ー中国のシャドーバンキングー報告へのコメント(FH) 2022
中国経済学史を学んで―報告と討論をうけて(FH)2021
中国経済学史を学んで(FH) 2021
利潤論争とコンドラチェフ(FH) 2021
グローカル研究と中国経済学史研究(FH) 2021
中国の世界的レベルの経済学者とは(FH) 2020
金融研究でグローカル研究をどう進めるか(FH) 2020
香港と台湾の今後(FH) 2019
民主化についての胡鞍鋼らの議論(FH) 2019
新中国の社会主義と経済学の歩み(FH) 2019
小康(FH) 2019
習近平の反腐敗運動(FH) 2019
薛暮橋(1904-2005)百度百科 2019
杜潤生(1913-2015)Wiki 2019
于光遠(1915-2013)評伝 2019
柯隆『中国「強国復権」の条件』 2018
顧准:生涯と遺著『理想主義から経験主義へ』(FH) 2018
経済学三巨頭(張曙光ZS) 2018
孫冶方(1908-1983)(ZS) 2018
顧准(1915-1974)(ZS) 2018
董輔礽(1927-2004)(ZS) 2018
中国の経済学者 馬寅初(FH) 2017
中国経済学の父 孫冶方(FH) 2017
農業政策で主張を堅持 鄧子恢(FH) 2017
張占娬《中国経済新棋局》 2017
企業理論と中国改革(周其仁) 2017
胡鞍鋼,鄢一龍,唐嘯等《中國新發展理念》 2017
鳥籠理論そして陳雲(FH) 2016
中国のシャドーバンク(FH) 2016
中国経済の過去と現在(FH) 2016
胡耀邦と経済論争(滿妹) 2016
中国経済の転型と企業家精神(張維迎) 2015
中国と世界の新常態とは何か(李稻葵) 2015
中国経済の新たな成長ポイント(李稻葵) 2015
中国経済新常態(国家行政学院)2015
鄢一龍他『大道之行』 2015
中国新常態(徐偉新 等)2015
中国浜海新区倉庫爆発事故 2015/08Wiki
中国の銀行理財についての規制(FH) 2015
中国のシャドーバンクをどうとらえるか(FH) 2014
中国経済入門-『図解中国経済』を読む(FH) 2014
中国概念股の理論・歴史・現状(FH) 2014
中国現地法人の出口戦略 2014
中国概念股の危機はなぜ生じたのか(FH) 2013
中国概念股の危機で見えてきた諸問題(FH) 2013
朱嘉明『中國改革的歧路』 2013
柴靜『看見』 2013
七不講 2013Wiki
社会主義初級段階理論(中共中央組織部) 2013
清廉な政府の建設(鄭永年) 2012/2014
新中国60多年経済学研究的六大進展 (張卓元) 2012
中國經濟改革的經驗與反思(林毅夫) 2012/2015
『暴風雨的記憶』2012
『青春歳月在北大』 2012
中国ビジネス必携 2012
中国はいかに資本主義になったか(コース=王寧) 2012
溫州動車追尾事故2011/07 (FH2014)
赤い資本主義 2011
趙紫陽の社会主義初級段階論(胡平) 2011
中国証券市場概覧2008-2009(FH) 2011
石川禎浩『革命とナショナリズム』 2010
ブレマー『自由主義の終焉』 2010
中国証券市場発展簡要回顧(2008) (FH2010)
吳英案死刑判決 2009/12
中国的経済制度(張五常) 2009
孫冶方(王元化) 2009
大橋英夫・丸川知雄『中国企業のルネサンス』 2009
毒奶粉事件 2008/09
中国の株式制改革回顧(厲以寧) 2008
今井健一・渡邊真理子「民営化の是非」 2008/2013
『中国株式市場の真実』 2007
鄧小平做對了什麽(周其仁) 2007
胡鞍鋼 中國崛起之路 2007に見る「全面的小康社会実現」に到る経済目標の変遷(FH)
関志雄『中国を動かす経済学者たち』 2007
股改2005-2006 (FH2019)
関志雄『中国経済のジレンマ』 2005
于光遠の経済体制と市場経済に対する研究 2005
対経済学教学和研究中一些問題(劉国光LG) 2005
五か年計画の教訓(LG) 2005
私個人の認識の変化(杜潤生) 2005
社会主義経済学(衛興華) 2004
経済学者と中国改革(吳敬璉) 2004
奶製品污染事件2003-2008 (FH2014)
何清漣《中國現代化的陷阱》 2002/2006
中国経済学百年回顧(林毅夫;胡書東) 2001
陳独秀(1879-1942)、胡適(1891-1962)、顧准(1915-1974)
馬寅初(1882-1982)、陳雲(1905-1995)、薄一破(1908-2007)
毛沢東 (1893-1976)
鄧子恢(1896-1972)、張聞天(1900-1976)、李鋭(1917-2019)
劉少奇(1898-1969) 鄧小平(1904-1997)
薛暮橋(1904-2005)、孫冶方(1908-1974)
杜潤生(1913-2015)、于光遠(1915-2013)
胡耀邦(1915-1989) 趙紫陽(1919-2003)
馬洪(1920-2007)、劉國光(1923-)
朱鎔基(1928-)、厲以寧(1930-)
The Entrance for Studies in Financeというブログを並行して編集しています。以下がその入口です。
Tne Entrance:The Top Page:書庫を閉じる前に:読書録
Note on Film Production/Video with Comment
私の東京案内;台湾の女性歌手
戦前の事件:現代中国研究:中國歷史視頻:听力练习