goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

貴婦人になる時間☆シェ松尾・松涛レストラン

2013-10-10 | 食 老舗&ミシュラン☆
渋谷区松濤、喧噪を離れた住宅街に蔦が絡まる一軒家は、イギリス人の設計により建てられたそうです。ヨーロッパ各地で修行を重ねてきたオーナーシェフ・松尾幸造が探し求めていたレストランの空間そのものだったというその一軒家を、仏語で「家」を意味するシェ<Chez>とオーナーの名を一つにした一軒家レストランとして、1980年 9月 OPEN。 サンルーム(ガーデンアネックス)と2F個室(インペリアルルーム) . . . 本文を読む
コメント

ミシュラン☆の懐石『帰燕(きえん)』 

2013-09-13 | 食 老舗&ミシュラン☆
グルメなお友達が予約、お誘いいただいて訪問しました。 中華のような名前ですが和食、懐石のお店です。ミシュラン☆獲得しています。平日は1,500円ほどでいただけるお得な和定食もあるそうです。この日は5,000円のコースをいただきました。私たちはカウンターでいただきましたが、個室もあるそうです。 和食ですが、食前酒はやはり泡をいただきました。 カウンターの後ろに飾られたお酒に目がいきました。美し . . . 本文を読む
コメント

レストランエミュで低糖質ランチ♪

2013-08-25 | 食 老舗&ミシュラン☆
以前から行きたいリストに入っていたレストランエミュ。 ミシュラン系のレストランへ食べに行くのが好きですが、何ヶ月も前から予約せねばならず最近はミシュラン系に行かなくなっていましたが、やっぱりせっかく食べに行くなら星付きレストランはうれしい。 星がなくても美味しいお店はたくさんあるけれど、一定の基準を満たしている☆付きレストランはやっぱり間違いがないのです。 今回初、Amaze様の本賞当選でご . . . 本文を読む
コメント

ミシュラン☆の「帰燕」でランチ

2013-08-24 | 食 老舗&ミシュラン☆
ミシュラン☆の海燕でランチ。今日はものすごく予定が立て込んでるけど、ここはどうしても来たかった。本当に美味しい和食でした。夏の名残を感じることができるあしらい。どれもこれも美味し(*^^*)やっぱり和食が一番好き(*^^*)Eちゃまステキなお店にお誘いいただきありがとう❤   「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事 . . . 本文を読む
コメント

ほたるの里、奥高尾の隠れ里で、お誕生日祝い☆うかい竹亭(八王子・高尾)

2013-07-13 | 食 老舗&ミシュラン☆
フレンチもイタリアンも大好きだけど、やっぱり日本人。 家族のお誕生日がみな近く、毎月お誕生日だし、お誕生日じゃなくてもご馳走を日常的にいただくことも多い昨今は、スペシャルなときは和の落ち着いた空間でお祝いしたいと思ってしますのです。 ほたるの季節は予約困難な高尾にあるうかい竹亭さんにお邪魔しました。 おだかやな高尾の山水、静寂の日本庭園に佇む数寄屋造りの離れ。四季折々に移ろう美しい自然の風情 . . . 本文を読む
コメント

嵐vsTOKIOのミシュラン☆沖縄懐石の赤坂譚亭で『特製2段日替わり膳』

2013-04-10 | 食 老舗&ミシュラン☆
先日、イベントの前に以前から気になっていた赤坂にあるミシュラン☆の沖縄懐石のお店は伺いました。 『沖縄の光と土と水を食す』をコンセプトに全室個室で掘りごたつのお店は接待にもおすすめ。 いただいたのは一日10食限定の『特製2段日替わり膳』。 沖縄食材と季節の素材をご堪能下さい。室料・サ込みでお得な1,950円→1日限定10食。 上段本日のお造り焼き物 アカマチかけ焼きも . . . 本文を読む
コメント

久しぶりの『与志福』

2012-10-20 | 食 老舗&ミシュラン☆
ミシュラン☆獲得の京懐石のお店『与志福』に久しぶりに訪問しました。ミシュラン☆を獲得した直後に何度か訪問して以来なのでずいぶん間が開いてしまいました。 京都が大好き!京料理が大好きな私のお気に入りの和食屋さんです。 京都桜田で修行の後、東北沢の駅前にで開業、開業当時はご両親がお店を手伝われていましたが、お弟子さんやスタッフが増えていました。大将は今年2月にご結婚されたそうでなんだかうれしい。お . . . 本文を読む
コメント

9月のフロリレージュ

2012-10-10 | 食 老舗&ミシュラン☆
外食が多く、外食する度に写真も撮影しているので、画像がたくさんたまりすぎて、ついついアップし損ねるお店もたくさんあるのです。 自分のためにもアップしておきたい!何度訪問しても記録して起きたミシュラン☆のフロリレージュ。 お気に入りフレンチ。味、雰囲気、値段、サービスなどほとんど大満足のお店。 この日は泡からスタート。 お酒はあまり強くないのですがいつも1杯くらいは飲んでます。 & . . . 本文を読む
コメント

モダンスパニッシュ ZURRIOLA(スリオラ)でランチ

2012-10-02 | 食 老舗&ミシュラン☆
ミシュラン☆のスペイン料理、麻布十番にあるZURRIOLAに行きました。 ZURRIOLAはスリオラと読み、モダンスパニッシュのお店でOPENして1年半ほど。 ランチはメインをお魚料理かお肉料理からお選び頂ける一部プリフッィクスのスタイルでコースのみ。 今回はグルメ友さんの主催のランチ会で7名の会食。 デグスタシオン メニュー ランチコース 4800円をいただきました。 メインが魚・肉の . . . 本文を読む
コメント

フロリレージュでデジュネ

2012-09-12 | 食 老舗&ミシュラン☆
予約が困難なフレンチのひとつ「フロリレージュ」です。 リピートしているお店はついつアップが後回しになって、また今週伺う予定があるので、前回分を急いでアップです。 あまりお酒を飲めない私は基本炭酸水。 さー私が選択した炭酸水はどれでしょう?(笑) 温泉水のスパークリングだそうです。霧島の温泉水をいつも飲んでいるのでフランスの温泉水を選択してみました。   ★四角いオ . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛