goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

東海道新幹線 新富士駅ビルASTY内のエイトリッチーズコーヒーでイデボクソフト 

2019-04-08 | 旅 静岡県
先日、日月倶楽部へ行ったとき普段は身延線の富士宮駅の送迎らしいですが、メディア向けツアーは東海道新幹線新富士駅が集合場所でした。 富士山が近い!新富士駅は初めて下りました。駅の近くにカフェくらいはあるだろう。とタカをくくって一旦は駅を出る。が、周囲にお店らしきものはなく、工場が建ち並んでいる。ちょっと歩いてみようかと思いつつも、スーツケースもあることなので、駅ナカの観光案内所へ戻り、カフェの . . . 本文を読む
コメント

水が美味しいと蕎麦の味も格別!田貫湖そばの蕎麦屋さん『 蕎麦の実 一閑人』(富士宮市)

2019-04-01 | 旅 静岡県
旅はいい。遠くへ行くもいいし、近場の日帰り旅もいい。日帰りしようと思えばできる距離感の富士宮市の田貫湖は静岡県側の富士山の裾野にある湖です。富士山周辺の湖ってほとんど山梨県側なのですね。 朝霧高原はずいぶん昔に芝桜を見に行ったころがあり、その帰りに行ったのです。 富士宮市にはお友達のお好み焼き屋さんがあり、そこへ行ってからももう10年くらいも経つのでしょうか。。。ご縁あって日月倶楽部様のリニュ . . . 本文を読む
コメント

都会に暮らす人は『自然欠乏症』の羅漢率が高いのかも。私も自然欠乏症だな。

2019-03-29 | 旅 静岡県
    <svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https:/ . . . 本文を読む
コメント

富士山を正面にのぞめる宿泊施設『日月倶楽部』に全天候型クリアドーム登場!

2019-03-25 | 旅 静岡県
    <svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https:/ . . . 本文を読む
コメント

【特急踊り子】ラスカ熱海で限定東華軒のシューマイ弁当や熱海駅前平和通り商店街のまる天

2019-02-06 | 旅 静岡県
熱海で美味しい揚げかまぼこに感動💕熱海は今度は温泉宿に泊まりたい♨️「【特急踊り子】ラスカ熱海で限定東華軒のシューマイ弁当や熱海駅前平和通り商店街のまる天」#鉄旅 #特急踊り子 #熱海 #鉄道女子 #熱海プリン #揚げかまぼこ #まる天 #ラスカ #ラスカ熱海 #旅ブロガー . . . 本文を読む
コメント

【熱海・ご当地スイーツ 熱海温泉 熱海プリン】モヤさまでも紹介、特急踊り子号に乗りたくて熱海

2019-01-28 | 旅 静岡県
モヤさまで紹介されたことも知らず、買ってきた熱海プリン。勝手にJR各社アンバサダー(笑)鉄旅のすすめブログになってきている今日この頃。鉄旅だけでなく、船旅も飛行機旅もドライブも全部好きです。 踊り子号はまだ自由席もあったのを知らず、うっかり指定を取ってしまいました。そんな熱海、温泉には足湯も含め入ってません。近いうちに熱海も泊りに行きたい!とは思っていますが。。。熱海もいいお宿はお高いですよね。 . . . 本文を読む
コメント

熱海の海を見ながら、新熱海名物「とりまぶし」を食べる@熱海多賀谷別邸(静岡)

2016-05-26 | 旅 静岡県
海と山ドライブをするなら海派です。海辺で育ったので、山よりも海が好き。ホテルも海辺のホテルが好き。海が見たくてドライブすることも多いし、鉄道も海岸線を走る鉄道が大好きです。熱海へドライブしました。熱海は一度泊まってみたいと思いつつ、いつも日帰り、今回も日帰りで残念。熱海は人気なので宿泊も結構高いし、その分美味しいもの食べて帰ろう!熱海の長浜海浜公園前に、熱海の新名物「とりまぶし」が食べられるお店が . . . 本文を読む
コメント

7月27日運行開始!静鉄「ちびまるこちゃんラッピング電車」共同記者会見

2015-07-22 | 旅 静岡県
静岡鉄道、静岡市、株式会社ドリームプラザによる、ちびまる子ちゃんラッピング電車共同記者会見が開催されました。7月27日から一年間、ちびまる子ちゃんラッピング電車が静鉄の新静岡ー新清水館を走ります。静岡鉄道株式会社、株式会社ドリームプラザ、静岡市は官民連携により、平成27年7月27日から一年間、日本アニメーション株式会社が制作する「ちびまる子ちゃん」のラッピング電車を運行します。 新清水にはちびま . . . 本文を読む
コメント (2)

家康公のお気入りスイーツ、安倍川もち(やまだいち)

2015-01-02 | 旅 静岡県
年末に静岡に旅行に行った家族のお土産。年末年始は新潟に行ったりでバタバタしていたので、今日いただきました。静岡銘菓の安倍川もち。安部川もちは、高速のSAで何度か購入したことはあるのですが、去年静岡に行ったのにお店で食べず来てしまいました。やまだいちさんの「安倍川もち」めっちゃ美味しい!鳥取県の銘菓で「打吹公園だんご」というのがあるのですが、それと同じくらい美味しい~~。私の中で地方の土産で好きなベ . . . 本文を読む
コメント

三保の松原~駿府城~紅葉山庭園~浮月楼★静岡の旅ダイジェスト&目次

2014-04-01 | 旅 静岡県
栃木から帰った翌日は、静岡へ行きました。など数字の横のリンクをクリックすると各記事へ飛びます。 徳川家康を訪ねる★静岡ほぼ日帰りの旅1夕方到着し、翌日の夕方には帰ったので、観光する暇はほとんどありませんでしたが、三保の松原と駿府城跡は行ってきました。御穂神社~神の道~三保の羽衣の松★静岡の旅2 三保の松原に行く前には、やはりこちらの御穂神社から。というわけで三保の松原入口で降りて、御穂神社をお . . . 本文を読む
コメント (2)

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛