
2011年京都紅葉の旅は滋賀県にも足を伸ばしました。
京都市内がまだ紅葉が早かったこともあり、比叡山へ上る計画をたてましたが晴れ女の私には珍しく土砂降りの雨。
風景写真も雨でぶれまくりでした。
事前予約でいただける宿坊延暦寺会館の精進料理をランチでいただきました。
日本の伝統的な食文化の精進料理は好きなジャンルの食事です。
魚な肉を使わず創意工夫を凝らして考えられた食事に内容はどこの宿坊でいただいても感心させられます。
滋賀県名物の赤こんにゃく。
滋賀の名産でもある黒豆。
見た目にはそんなにボリューミーではないのにいつも驚くほどの満腹感に感服です。
比叡山延暦寺会館からみえる風景です。
大津市のゆるキャラおおつ光くん。
下ぶくれスタイルが可愛いです。
比叡山では写経体験や座禅体験ももできます。
比叡山延暦寺で予約のみで購入できる朱塗り鉄鉢凌椀は40,000円だそうです。
滋賀県観光情報ホームページ
http://www.biwako-visitors.jp/
いつも応援ありがとうございます☆





