goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

『洋梨のコンポート&プリンチーズタルト』FLOプロステージュ

2007-09-20 | 食 スイーツ・お菓子・パン

昨日、VANILLAのタルトを買い損ね、タルトに未練タラタラだったわけで・・・。

八王子そごうの地下で、タルト発見!

タルトの生地にうるさい私は、タルトを買うときはかなり慎重なのです。

洋梨のコンポートを見て、一目で

札幌でタルトといえば、フルーツケーキファクトリー。

フルーツケーキファクトリーのタルトとは異なり、アメリカ的なタルトだなぁ。。。と思っていたけれど、パリが本店のお店なのですね。

ホールでも売っていたけれど、かなり大きいのです。

大きい割りにお値段がチープなのでびっくり!

1ピースもでっかくて、昨日はコナスポに行った後ということもあり、4分の1ずつ両方を食べてみました。

洋梨の紫色は着色した?それともこんな梨がある?

味はどちらも同じ味でした。

お皿とティーカップの対比で、大きさを感じてくださいませ。

フルーツケーキファクトリーのタルトの倍あり、お値段はFLOの方が気持ちお得です。

FLOには常温で持ち帰り可能なタイプと、冷蔵タイプの2種あり、私が買ったのは常温タイプ。

東京は今日も30度を越えるくらい暑くて、札幌の9月はもっと涼しくて長袖も必要な季節なのを思うと、日本は本当に長い。。。と改めて思うわけです。

暑いよ~~~~~東京暑すぎ!

プリンの味がするタルトの正式名称は忘れた・・・・プリンチーズタルトじゃなかった気がします。

本当にプリンの味がして、コレハマリマス

梨のタルトは特別珍しくないし、美味しいけれど似たような味はあるけれど、プリンタルトは初

私も彼もプリンタルトの方が美味しいと意見が一致

プリンタルトのアップ画像を撮り忘れたことに気づく・・・・

見た目は圧倒的に、洋梨コンポートですが、味はプリンの方がGOOD

VANILLAのタルトはバーゼルの姉妹店。

きっと、私の好みのタルトはFLOだったと思うので、VANILLAで買わなくてよかったかも

深夜のティータイムが日課になってきている昨今。

帰宅が遅い彼には、2分の1ずつ残っていたタルトの半分を、朝食とともに、しっかと食べていただきましたん。

私が横に成長しては困ると、協力的な彼でしたん。

夕食を会社の社員食堂で済ませているのに、帰宅してもしっかと食べさせられているので、ちょっとかわいそうかなと思うのです・・・。

ブログに協力的な彼に感謝

 

にほんブログ村 スイーツブログへ 和菓子に参加してます。 

スイーツに参加してます。 

 

FLOプレステージュ http://www.skylark.co.jp/flo/

東京都八王子市旭町1-1 そごう八王子店B1

 

すかいらーくなのです。

どおりで美味しい割りに、お得なお値段設定なのですねん。

FLOプレステージュ、北海道未上陸なので知らなかったです。

 

 

札幌から運んで来た、お気に入りのダイニングテーブルの大理石天板が、搬送中に壊れてしまい、ダイニングテーブルを買いなおししなくてはいけなくなりました。

超お気に入りだったのになぁ・・・

 大塚家具に買いに行く前にネットでチェック中。

 フラノデリスのこのセット、リピ買いしちゃいましたん

ドゥーブルフロマージュはここがピカ一

牛乳瓶プリンの元祖でもあり、ここの牛乳瓶プリンはマジおすすめ

 送料込みのおためしセット、近 々、試す予定。

   

北海道限定サッポロクラシックを忘れず箱買いし、同梱してきました

  超割11月発売中です。

いつもアクセスありがとうございます

日付 閲覧数 アクセスIP数 ランキング
9/19(水) 3125 pv 987 ip 153位(859588 BLOG中)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『さつま大福&豆大福、生栗... | トップ | リアルタイム フラノデリスが... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
相変わらず (SHIN)
2007-09-20 18:40:22
元気に八王子でも食べまくっていらっしゃいますね。
実りの...いや太りの秋ということで私もウェスト80cmを切るのは程遠い感じですが、摂取以上にカロリーを消費していきましょう。八王子本店でもBA,BS新曲になっていることでしょうし。
返信する
東京コナミ情報を! (ごんたpapa)
2007-09-20 23:55:37
はじめまして。
BC、BA大好き中年です。BC、BAだけじゃなく食べる事、飲む事ことも大好きな中年です。
あなたのブログは、いつも楽しみに拝見していました。札幌から転居されたようで、一度も札幌のコナミでお会いすることができなかったのが、残念です。
東京には多数のコナミ支店がありますので、東京コナミの情報をブログに掲載して下さいね。
勝手なお願いで申し訳けありません。
返信する
暑い (Fue☆SHINさんへ)
2007-09-21 08:51:04
東京はまだまだ暑いですねぇ。
9月に30度を越えるなんてシンジラレナーイ!て感じ。

新曲の季節なのですねぇ。
八王子は新曲発表の予定もなさそうですし、他の支店のように熱烈なレスミルズファンが少ないのかしら???
BSばかりでBAがないのが不満です。
そして、スタジオのど真ん中にある柱が邪魔です。。。

BAの多い相模大野へ遠征に行きたい
BSの多い八王子へも遠征いらしてくださいませ
返信する
コナミ (Fue☆ごんたpapaさんへ)
2007-09-21 09:14:33
ごんたpapaさん、はじめまして。
札幌はCAPOのお店がホームでした。
札幌には来月も再来月も帰省予定なので、ホームか新札には行こうかと思ってます。

八王子はBSとBCばかりで、BAがほとんどないのが不満です。
BSは少ないのですが、ステップメニューが多いのが不思議なのです。
札幌のように追っかけするようなレスミルズマニアな人は少ないようです。

レベルも、少なくとも八王子より、札幌はずっと高いと思うのです。
札幌はコナスポでのファッションからして、みんなの気合が違ってましたもの。

ちなみに八王子にはコナスポは1店舗。
市内に8店舗もあった札幌を思うと、熱さは歴然かもです。
札幌のレスミルズマニアの独特のノリが懐かしいです(笑)
返信する
暑かったです (ひろこ)
2007-09-22 09:46:08
本当に甘いものお好きなんですね
久しぶりに訪ねてみましたら 東京にいっちゃったんですね
暑いでしょう

昨日 秋彼岸の頃としては80年ぶりほどの記録でしたそうな

朝から 暑くて しんどかったです

それまで 秋色はっきりしていましたから。

秋の果物も 色付 甘くなっています
今年最高においしかった物・・南区小金湯 豊滝地区のブルーベリーでした

札幌の オアバーでした!

残暑厳しき折 ご自愛くださいね
返信する
コメントありがとうございます (Fue☆ひろこさんへ)
2007-09-22 11:38:48
札幌在住の方かしら?コメントありがとうございます。

昨日は東京だけでなく札幌も暑かったのですね。。。
東京は毎日暑くて暑くて・・・。
札幌では寝るとき以外家にいないほどアクティブだったのにすっかり出不精になっております。

そろそろ紅葉する頃ですね。
札幌は来月帰ります。
かなり涼しくなっているでしょうね。

道産子の目でみた美味しい東京を発見するべく頑張りますので、また遊びに来てくださいませ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 スイーツ・お菓子・パン」カテゴリの最新記事