『邑民俗村城』を散策し、のどかな風景に癒されました。
チャングムの誓いのロケ地『邑民俗村城』/済州の魅力を大満喫!2泊3日 あったか冬旅行23
前の記事はこちら
お昼ごはんは『邑民俗村城』を出てすぐの場所にある、自然苑。
自然苑は、名前のとおり、化学調味料をまったく使わないそうで、お米は国産、キムチは韓国産の白菜や唐辛子で心を込めて作っているそうです。
おしぼりの絵になっているココ!行きたい!
次回のJEJUは絶対ここにも行く!
そんなことを思いながら、今日は昼間からビールです。
私はお気に入りのcassも、いただきました。
はい。cassも!
自家製、生マッコリもいただきました。
こちらの生マッコリは自然苑さんが作ってる生マッコリ。
当然、こちらでしか飲めません。
おかずがたっぷり~。
あれあれ?お節の田作りチックなお魚もあります。
エゴマのキムチは、今回初めて食べました。
生マッコリで乾杯!
海鮮チヂミが登場!
イカがたっぷりです。
じゃーん!鮑がたっぷり入ったスープ。
一人1個、丸ごと鮑です!
済州島は鮑も名産みたいで、市場にもたくさん鮑が売られていました。
鮑を一個丸ごとなんて!なんて幸せなお昼ごはん!
★鮑の炊き込みごはん
鮑のスープで感動したのに、今度は鮑の炊き込みご飯!しかも鮑だらけ!
うれし過ぎ~~~。美味しい~~。
済州島のお米も本当美味しい!
済州島で最後のお食事ですが、友野さんのプラン最高でした!
済州島の風景も、いろんなことも体験。
お食事もどこも美味しくて、楽しすぎ!美味しすぎ!
済州島にまた絶対来たい!!!
こちらのコーヒーはお砂糖、ミルク入り一種類でした。
■自然苑(チャウオン)・/자연원
西帰浦市表善面城邑里987-13
서귀포시 표선면 성읍리987-13
TEL 064-787-5080
おみやげ物屋さんで、トルハルバンの置物買いました。
何か済州島らしいものを買いたくて、トルハルバンのペアを買いました。
済州のみかんの箱ってこんな風なんですね。
『済州の魅力を大満喫! 2泊3日 あったか冬旅行』
取材協力:済州特別自治道
済州観光特別自治のサイトは こちら