コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

『生チョコプリン』帯広・六花亭

2005-11-01 | 食 スイーツ・お菓子・パン

プリンの中で一番私の好きな六花亭の「生チョコプリン」

冬季限定プリンやっと今年も発売されました

このプリンは3個くらいは平気食べられるお気に入りのプリンです。

カラメルソースは当然なく生チョコソースがかかったプリン。

毎年出るのが楽しみです。←昨年のブログ記事

六花亭のプリンはどれも美味しいので、プリンもかなりおすすめです。

その中でも私の一番のお気に入り「生チョコプリン」。

1個 125円。

安くて美味しい六花亭のお菓子は度々ブログにも登場している、北海道一のお菓子屋さんです。

全国的に知られるようなお店になっても奢ることもなく、どの店舗の店員さんも素晴らしい対応をしてくれるところがお気に入り。

そうそう・・・ビックニュースです!

以前ご紹介した「ごろすけホーホー」が今度結婚するそうです。

11月22日のいい夫婦の日にお嫁さんを迎えるとのこと。

六花亭のこんな遊び心も好きです。

ごろすけホーホーのお嫁さん、11月22日私も皆様にご紹介させていただきます。

  

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月1日のお弁当 | トップ | 烏取限定 二十世紀梨キティ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ?? (りさお)
2005-11-02 00:46:30
まじめに 考えました…たしか ごろすけホーホーって お菓子よねぇ??結婚??って 思っちゃいましたよー。六花亭さんの 企画としてですね(笑)裂きこされたわけね…いつそんな いい奥様と出会えるんだ…。しょんめり。

りさお 残業期間でございます こんな時間に寝たら絶対明日眠い…
返信する
ホーホー結婚?! (minikiki)
2005-11-02 09:06:45
六花亭おもしろい!!

そんなことするんだぁ~

でもminikikiはそれより

生チョコプリンが気になってますよぉ。

知らなくって全部チョコのプリンかとおもいきや

カスタードプリンなんですね。

買いに行ってきますぅ!!
返信する
Unknown (nene)
2005-11-02 11:35:19
こんにちは。

このプリンは知りませんでした。

早速、買いにいかなくちゃ!



返信する
新製品 (Fue☆りさおさんへ)
2005-11-02 22:30:36
ごろすけホーホーの別味バージョンを売り出すということなんですが、それを11月22日に設定し、お嫁さんと称する遊び心がGOODですね。

かわいいお嫁さんのお披露目が楽しみです。



りさおさん早く結婚すればいいというものでもないです

ここに一人いい例(悪い例??)がおりますので

あせらずステキな人とになれますよう私もりさおさんの分も一緒にお祈りいたします
返信する
プリン (fue☆minikikiさんへ)
2005-11-02 23:18:43
六花亭のプリンはおすすめです!!!!

いろんな味があってどれも美味しいですが

生チョコが一等好き!

おすすめですよ
返信する
プリン (Fue☆neneさんへ)
2005-11-02 23:22:41
六花亭のプリンはハマりますよ。

甘さもほどよく上品。

生チョコは特にも美味しいです。

11月から発売なるのが楽しみです。

特に今年は早い時期に販売が中止になってしまったので待ち遠しかったです。

ぜひぜひ食べてみてください!
返信する
おいしかったです (もんぱ)
2005-11-09 18:18:38
やっと買いに行けました

クリーミーで、ほどよい甘さ

Fueさんが毎年楽しみにしている事

納得納得です

店員さんの対応も心地よく

大満足の一品でした

返信する
生チョコプリン (Fue☆もんぱさんへ)
2005-11-09 22:47:50
おいしいでしょ!

六花亭のプリンはどれも美味しいけれど

この生チョコが一番!!

私はこのプリンは毎年待ち遠しいです!

上に載った生チョコがかなりイケマす!



六花亭はそれにお値段もチープ。

それでいて、顧客対応も一流ホテル並のマナーですよね。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 スイーツ・お菓子・パン」カテゴリの最新記事