
寒くなって来るとアイスが食べたくなる道産子。
夏よりアイスクリームとビールの消費が増える北海道生まれなので真冬もソフトクリーム。
生クリームの味にはうるさい。
北海道生まれで子供の頃は、生クリームをヨーグルトみたいに食べて育ちました。
北海道生まれで子供の頃は、生クリームをヨーグルトみたいに食べて育ちました。
近所に雪印、いまでいうメグミルクの販売店がありたぶん賞味期限が切れそうとかそんなときにいただいて食べたのでしょ。
昔の雪印乳業生クリームは、牛乳などと同じく、ガラスびんに入ってて、ヨーグルトもガラスびんに入っていたのです。
昔の雪印乳業生クリームは、牛乳などと同じく、ガラスびんに入ってて、ヨーグルトもガラスびんに入っていたのです。
生クリームのケーキなんてまだ売られてない時代だったから、生クリームもヨーグルト感覚でたべてたんでしょうね。

北海道ミルクソフトの生クリームソフトに反応。
生クリームから作ったソフトクリームなんて贅沢。
牛乳より50円くらい高いだけなら生クリームにしちゃいます。
11月19日(金)、TBSテレビ「ラヴィット」11月に食べると金運が上がる発酵食品にて生ブルーチーズケーキ濃い青が紹介されたそうです。
チーズケーキは食べてないけど、生クリームソフトを食べました。
牛乳のソフトクリームはよくあるけれど、生クリームはあまりないですもの。


ふわふわなクリームが美味しい。
ミルクでも濃厚なものはたくさんあるので、生クリームだからというスペシャルな味わいではなかったけれど、美味しかった💛

ミルクでも濃厚なものはたくさんあるので、生クリームだからというスペシャルな味わいではなかったけれど、美味しかった💛

ミルキーソフトクリームのポスターですが、生クリームソフトの2種類あります。
話題のマリトッツォもありました。
生クリーム好きなんですが、生クリームや牛乳って味が微妙に違うので、普段買う牛乳は北海道か八ヶ岳にしてます。
濃い青々した牧草を一年中食べる地域の牛乳が苦手です。
生クリーム好きなんですが、生クリームや牛乳って味が微妙に違うので、普段買う牛乳は北海道か八ヶ岳にしてます。
濃い青々した牧草を一年中食べる地域の牛乳が苦手です。
北海道など寒冷地は冬は干し草で育つから、牧草の味をあまりかkン時ないのが好きな理由なのかも。

生クリーム専門店ミルクのミルクベーカリー
オープン日:2021年3月22日(月)
住所:東京都立川市曙町2丁目1-1 ルミネ立川1F
TEL:042-512-7373
営業時間:11:00~20:00

生クリーム専門店ミルクのミルクベーカリー
オープン日:2021年3月22日(月)
住所:東京都立川市曙町2丁目1-1 ルミネ立川1F
TEL:042-512-7373
営業時間:11:00~20:00