コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

リバプールで、ヨコハマたそがれ♪素敵空間でのディナー女子会@クルーズ クルーズ YOKOHAMA

2016-03-22 | 食 フレンチ・欧州料理

大好きなレストラン「クルーズ・クルーズ」の横浜が気になっていました。
横浜といえば夜景。
横浜港を眼下にお食事できる高層ビルの個室でディナー女子会。
気心が知れたメンバーで過ごす個室の上質ディナーは27階からの素晴らしい眺望。

まさに、よこはま、たそがれ♬
夜景は夜景で美しいけれど、一番キレイなのは黄昏時。
そんな黄昏時からスタートしたディナー。

横浜は札幌で暮らしていた頃、東京に出てくると時間があると必ず立ち寄りました。
久しぶりに横浜の夜景を見られるのが嬉しい。


銀座や新宿店には訪問済みのクルーズ・クルーズです。
横浜は高層ビルに入っていてお部屋はリバプール。


10人は入れるMM21と横浜港両方の夜景を楽しめるリバプール。
お部屋もリバプールという名前にふさわしく英国的な落ち着いて上品な空間。
本日のメニュー。


ゴージャスな位置皿。


食前酒はスパークリングワインをいただきます。


横浜夜景に乾杯!


★季節野菜のガーデン仕立て バーニャカウダースタイル
なんて素敵なお皿。
ピーターラビットになったみたいなメルヘンを感じるお野菜たち。

 


白ワイン


★横浜 濱ポークの田舎風パテ ~パテ・ド・カンパーニュ~
田舎風と冠しているけれど、センスよく可愛い盛り付けのパテです。


★パン 
2種類のパンが登場。どちらもフカフカで美味しいので思わず2個お替り!
あまりにパンが美味しかったからですが、後でお替りしたことをモウレツ後悔!


★つぶ貝とカラスミのショートパスタ
カラスミのパスタとは!お酒がすすみそう~。


★魚介のブイヤーベース
マヨネースソースのようなものが添えられました。
豪華ブイヤベースは食べ応えがあり満足度高い一品。




次のメインのお肉のために赤ワインをいただきました。

 


★国産牛フィレ肉のロッシーニ風 マルサラ酒 薫ソース
お肉のボリュームもあったし、うっかりパンをお替りしたツケがメインのお肉で出てしまった。。。。
美味しい国産牛さんを食べきれずギブ。
マルサラ酒のソースもなかなか好みで美味しかったので完食できず残念すぎ~~。

 


★和三盆のプリン
黒蜜が別添えになって好みでかけらえるようになっていました。


★コーヒー


世界のスプーンコレクションも一見の価値あり。

クルーズ・クルーズYOKOHAMAダイニングバー / 横浜駅新高島駅高島町駅
〒220-0011  神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル27階
045-450-2111
JR 横浜駅 東口 徒歩3分
東急線 横浜駅 東口 徒歩5分
月~日
ランチ 11:30~15:00
(L.O.14:30)

 月~土・祝前日
ディナー 17:00~23:00
(L.O.22:15)

 日・祝日
16:30~22:30
(L.O.21:45)
 月~土の15:00~17:00はクローズ(宴会はOK)
年中無休




  食べログ グルメブログランキング  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本最古の茶産地、朝宮で朝... | トップ | 宮崎県の霧島連山で生まれた... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅レス失礼しました。今年もよろしくお願いいたします。 (もののはじめiinaさま)
2017-01-11 21:29:52
コメントありがとうございます。
コメントはしっかり読んでいてお返事したつもりでいるとおう、なんとも自己中な管理人で申し訳ありません。m(__)m
懲りずによろしく本年もお願いいたします。

高島町という地名を知ったのは10年くらい前?もっと前かな?でも易聖・高島嘉右衛門が由来しているとは知りませんでした。高島町がどの辺なのかもよくわかってないんですが、ここから見た横浜夜景は最高でした。(^^)
返信する
高島町 (もののはじめのiina)
2016-12-21 10:32:28
高島町で横浜の夜景をながめながらのディナーでしたか。 いいなiina~!

高島町は、横浜と桜木町の途中にある小さな駅で余り気にかけたことがなかったですが、明治5年に横浜-新橋に汽車を通すときに埋め立てた個所でした。

その地名は、易聖・高島嘉右衛門の名として残ったそうですが、いま本屋に「高島易断」が並んでいますが、易を編纂した方です。

ところが、そればかりか明治期に生きた偉人でした。いえいえ「赤い靴」に出て来る異人ではないですょ。

最近に読んだ「横浜をつくった男」の主人公です。ひさしぶりでした^^

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 フレンチ・欧州料理」カテゴリの最新記事