コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

【那覇市】沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハの東シナ海を望むプレミアムルーム

2021-03-26 | 旅 沖縄県
とまりんの中にあるホテルですが、既にとまりんから撤退する事が決まっているそうです。
私にとっては最初で最後の宿泊になるかも。
かりゆしは沖縄資本のホテルチェーン。
地方資本の宿は世界的チェーンにないよさがあるので好き。

初めてかりゆしビーチに宿泊したとき、日本っぽいサービスですが一瞬中国?と思ったのは琉球文化が強いからなのですね。

どこかにマイルで沖縄は当り!だと思うのですが、自分としては九州狙いだったので、ホテルをどこにしようか。。。

沖縄が当たるのであれば2泊してビーチリゾートにしたかったのですが、当たると思ってなかったから1泊予定で申込。
なので那覇市内にしておこうというわけで、以前宿泊してよかったかりゆしビーチ系列へ。

コロナ禍でもあるし観光とかあまりせず、眺めのいいところがいいなと思い、とまりんにあることでこちらを予約。
1泊2食付きプランでした。

ゴージャスで素敵なロビー。


食に定評があるらしくいろいろ受賞しているようです。
2食付きプランがあったのも選んだ理由。
お酒はほとんど飲まないし、沖縄料理にこだわってなかったけれど沖縄な感じは味わいたい。
そうなると沖縄資本のホテルがはなまる。

最上階15階のお部屋。
プレミアルルームなので、エレベータを降りてさらにセキュリティがあります。
ルームキーでゲートを通過すると、ラウンジがあります。
が、ラウンジは無料サービスはコーヒーがありました。






私のお部屋は1515室。
ツインですがシングルユース。
ひとりで宿泊するときもツインの部屋を選ぶことが多いです。

窓から泊港が見えます。
ここから久米島とかいろんな島に行けるのですね。


波の上ビーチの方向。






バスタブは広めでゆったり。
ホテルというかとまりんはバブル期前の返還後に建てられてたものでしょうか。

沖縄は1972年に返還されるまでアメリカだったわけですが、返還してから15年後くらいに初めて私が沖縄へ行ったときもアメリカというか、日本ではない感じがビンビンしていて、免税もなるので不思議な気持ちでした。

アメニティはロクシタン。
たぶんプレミアムルームだけ?



ビーチではないオーシャンビューですが、船が見えるホテルも好きです。

その昔、フィンランドでタリンクシリヤが停泊する港にあるホテルに宿泊したとき、朝、タリンくシリヤが港に着いたときの重厚感ある汽笛でめざめ、部屋の窓からタリンクシリヤがすぐ隣にいる!みたいな風景が望めて最高でした。

ちょうど久米島からのフェリーが到着し、船が出てくるところを見れました。

オールドバーとかお部屋に置いてあるお酒もやっぱりアメリカな雰囲気かも。

お部屋もゆったりとしてベットもセミダブルがふたつ。
ソファセットも足置きもあり居心地のよい空間。


観光も好きですが、沖縄は観光はパワースポットが多いので場合によってはマイナスな氣を受けるので、個人的には観光はあまりしたくない。
ビーチで風を感じている方が好きですが、今回はビーチはないホテル。

スパに入る気満々でしたが、この日は休業日だそうで残念。
フィットネスはご利用できますと言われましたが、マシントレーニングは沖縄ではノーサンキュー(笑)

サンセットが美しいと聞いていたので、夕日の時間までお部屋でまったり。
口コミでは国際通りはタクシ―利用必須とあったのを読んだのですが徒歩で行っても近いです。

モノレールに乗るのは意味がないのでタクシーでという意味だったのかも。

ゆいレールは美栄橋駅になるのですが、美栄橋駅まで徒歩8分くらいでした。

美栄橋駅からゆいレールに乗るなら意味がない距離ではあります。
美栄橋駅まで行けばそこから5分ほどで国際通りのスターバックスまで行けます。

ホテルから徒歩15分くらいで国際通りの牧志公設市場の入り口まで行けることになります。

口コミをうのみにして徒歩を諦めましたが、自分の感覚では歩けそうと思ったので自分のカンを信じるべきでした。

私はレンタカーは空港では借りず県庁前で借りました。

空港で借りる人の列は大渋滞。
那覇空港のレンタカー屋さんは立体駐車場になるくらいたくさんのレンタカーがあるのですから混雑するのは想像できます。

前回、かりゆしビーチまでリムジンで行きました。
県庁前くらいまで特に渋滞がひどく、県庁前から高速に乗るまでも時間がすごくかかったので、距離は短くても移動は渋滞することを計算に入れてプランを練る方がよいでしょう。
街中移動は時間が読めるゆいレールが確実。



沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ
住所:〒900-0016 沖縄県那覇市前島3-25-1
TEL:098-860-2111
FAX:098-860-2112
駐車場:約600台駐車可(有料)
プレミアムルーム宿泊の場合駐車料金は無料

とまりん隣接、美栄橋駅徒歩7分


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【うるま市】黄金茶屋のさつ... | トップ | 【上野】GATE STAY上野広小路... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 沖縄県」カテゴリの最新記事