#国内旅 新着一覧

2025.1.1 A HAPPY NEW YEAR❣ 新年のご挨拶と2024年振り返り
2025年もあけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。このブログもついに解説から20年を超えて、自分の記憶から消えている出来事がたくさんあって、ブログを読み返...

袋田の滝その1
11月22日、この日の最後の見学は袋田の滝(茨城県大子町)でした。袋田の滝には1991...

【福岡】福岡三大うどんの「牧のうどん」でごぼううどんを食す
牧のうどんがバスセンターに入っているのはずいぶん前から知ってはいたのです。糖質のうどん...

【那覇】B767艦長席に座りたくてJAL国内線ファーストクラスシートで那覇へ
艦長席の予約は以前もできているのですが、途中で機材変更になってしまい、A350-900になって...

【那覇】赤嶺のコスパのよいお鮨屋さんで定食を
沖縄へのリピートは軽く50回を超えて、もはや自分でも何回目の那覇か記憶してません。いろい...

【福岡】博多から北福ゆたか線で城戸南蔵院前へ、釈迦涅槃像へ会う旅1
前からずっと行きたかった、宝くじが当たるパワースポット。宝くじを過去1度しか買ったことが...

みちのくの旅⑧世界遺産平泉・中尊寺参拝
みちのくの旅3日目・ 鳴子温泉幸雲閣(宮城県大崎市) から約1時間30分・・・🚌中尊寺(岩手県西磐井郡平泉町 )を参拝しました。...

【那覇】JALファーストクラスに温りたくて in 瀬長島ウミカジテラス
バンコクへ行ってきたばかりですが、どうしても国内線のJALファーストクラスに乗りたくて、先...

ホテラーさんや旅好きさんは必須アイテム折り畳めるイギリス生まれの靴「バラフライツイスト」
旅が好きなので、服装も靴も旅を重視して選択してしまいます。しわになりにくい服。長時間着...

【盛岡】10年前?に行ったチーズケーキのチロル大通店へ
キュンパスで平日日帰り旅は盛岡と仙台。どちらも何度もリピートしているお馴染みの街。観光...

【東京】旅せよ!平日 東京土産の推しの芋ようかんを買って東北新幹線で盛岡へ
札幌在住時、いつも東京土産として購入していた舟和の芋ようかん。かつての同僚に教えてもら...