石垣島に行きたいというよりも、八重山諸島の島へ行きたくて石垣島です。
去年は石垣島と竹富島に行きました。
今回は、世界遺産の西表島へ行きたくて石垣島から八重山観桜フェリーで行きました。
ちゅらさん2号で西表島の大原へ。
西表島(いりおもてじま)は、沖縄県八重山郡竹富町に属する八重山列島の島である。同列島で最大の面積を持ちます。
島のほとんどが亜熱帯のジャングルで、西表石垣国立公園になり、東洋のガラパゴスとも呼ばれ、天然記念物の「イリオモテヤマネコ」が生息する島です。
島のほとんどをイリオモテヤマネコが所有する島らしいです。
八重山観光フェリーはオンラインで21日前に予約したので20%オフ。
私は竹富島バス観光をOPで付けました。
歩いて周れる島といいますが、暑いし結構な距離があるし、迷いやすいのでおすすめしません。
石垣島の離島ターミナルから出航、50分の船旅です。
竹富島、黒島、新城島を眺めながら大原港へ到着、マングローブクルーズのボートに乗り換えます。
マングローブクルーズは干潮時は3分の2が地面が出るという川の深いところを選んで進んでいくそうです。
竹富島、黒島、新城島を眺めながら大原港へ到着、マングローブクルーズのボートに乗り換えます。
マングローブクルーズは干潮時は3分の2が地面が出るという川の深いところを選んで進んでいくそうです。
満潮でないと座礁することもあるそうです。
東部と西部の2つの地域に大きく分かれ、東部には仲間川があり、仲間側橋を境に海と川になるそうです。
仲間川
この橋をくぐると川になるらしいです。
この橋をくぐると川になるらしいです。
マングローブ
熱帯地域や亜熱帯地域の河口付近や、海水と淡水が入り混じった「汽水域」と呼ばれる特殊な環境に生息する木々の総称とのこと。
西表島には7種のマングローブが生息するそうです。
ガイドさんが何どお教えてくださったけど、覚えてない。
・ヤエヤマヒルギ
・オヒルギ
・メヒルギ
・ニッパヤシ
・サキシマスオウノキ
など。
・オヒルギ
・メヒルギ
・ニッパヤシ
・サキシマスオウノキ
など。
雨が降りそうだったのに青空!
マングローブの平たい根っこ
シジミの仲間だそうです。
大きいけれど中身は3分の1くらいで、食べられるけれど決して美味しいものではないらしいです。
マングローブの種らしいです。
海に浮かんでいるようにしか見えない、ガラス島。
干潮時には徒歩で渡れる島になるそうです。
マングローブクルースは50分ほど。
ハラス島などクルーズで行ってみたいところはたくさんあるけれど、今年は台風が多くて、八重山諸島直撃を何度もしていたので、万が一を考えて無理のない行程にしました。
Dr.コトーの与那国島は行きたかった島はたくさんあったけれど、島に長時間滞在が苦手なのでした。