
食品福袋というか、購入した福袋の中で一番お得感があったのがジュピター。
ジュピターは23区にはあまりないのかな?
自分がよくいく場所にはたいていあるのでどこにでもあると思っていました。
千円と2千円の2種類で、見た目も同じ紙袋なので、間違いやすい。
2千円を買おうとしたら、お買い物していたおばさんに「あなた、千円の方がお得だから千円にしなさい」と
教えていただき、千円をGET。
確かに、2千⇒5千円以上
千円⇒3千円以上
千円の方がお得ですね!
千円の福袋の中身 15種類入ってます。
・ジュール・デストルバー
・メープルリーフクッキー
・純ココア
・ジュピターブレンド
・わさび豆ミックス
・十六種ブレンド茶
・四川豆板醤
・テンメン醤
・コチジャン
・ガラスープ
・ドイツアルプスの岩塩
・イタリドーロ フスィリ
・トロフィーナッツ ハニーロースト
・ミルクバウム
これだけ入ってます。
これはお得感ありました~~。
来年は、カルディはいらないので、ジュピターの福袋だけでいいなと思ちゃいました。
ジュピターは、珈琲豆もお手ごろ価格なのに、美味しくてファンです。2014年カルディ(KALDI)福袋 の食品2千円福袋& もへじ福袋 中身公開