![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/81/121b5768088e2405354936f9a4e0d0a9.jpg)
最近、食に対して、映えよりも栄養とか身体を考えて食べるようになりました。
見た目の映えるパンケーキとか身体によくないので基本食べない。
カロリーはそこそこあるけれど、滋養というか栄養のバランスを考えたらどうかなと思う。映えるスイーツ好きだけど、映えるものが必ずしも食べて美味しいと思うかは別物。
外食のランチはお寿司と悩んで、お肉のたんぱく質を摂りたいと思い焼肉を選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/57/b84ef5aea0f44865da694c71e407681a.jpg)
デザート付きのレディースセットとか昔なら迷わずお願いしたと思う。
今はデザートは要らない。
スイーツは好きだけど同じカロリーを摂取するなら、自分が好きなスイーツを食べたいから。
スイーツは好きだけど同じカロリーを摂取するなら、自分が好きなスイーツを食べたいから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/80/2f99b0f853f73c4546ed2fdf384e08d6.jpg)
★国産牛カルビセット 1740円(税込)
お願いしたのは国産牛カルビのセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/09/7a70898c46f11ba01ae9318fbe28b2ce.jpg)
ごはん大盛無料らしいけど、普通でも結構なボリュームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/c400ad78ceadead02cfb5428a4fee95d.jpg)
私としたことがカルビの写真がぶれている!
焼肉って昔はそんなに好まなかったのです。
北海道で暮らしていたときは、肉より魚を食べることが多かったのですが、魚があまり美味しくない東京に住んでからは魚より肉派になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/07d0476c70a0be538d6e8321d700a193.jpg)
焼肉に率は高くて、一人焼肉も平気。
ひとりで入れない店ってあるかな。
ほとんどないです。
フランスの☆付きレストランでさえ一人で訪問を何度もしてます。
いまでこそ、おひとり様文化も浸透してますが、20年以上前はおひとり様フレンチはかなりハードル高かったなぁ。
一人旅の女子は昭和時代はホテルの宿泊をお断りを受けたらしいですがよい時代になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/36/7a90a57e19b20cbd8d14808dd31cbd75.jpg)
誰かと旅や食事も好きですが、一人で楽しむのも好き。
平城苑のランチは好きなので割と利用しますが、もちろん、ご褒美ランチです。
千円を超える会社員ランチは千円を超えるとちょっと考えてしまいます。
普段は基本、お弁当持参です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/81/121b5768088e2405354936f9a4e0d0a9.jpg)
毎月29日は肉の日開催
肉の日とは・・・当日にご来店いただきますとご飲食代の
29%分の「お食事サービス券」を発行。
肉の日とは・・・当日にご来店いただきますとご飲食代の
29%分の「お食事サービス券」を発行。
29の日に行けば29パーセントお得なんですね!
なかなか29の日に焼肉屋さんに行けないし、お得な日があると思ってもすぐ忘れてなかなか行けないけど。
トリエ京王調布には金沢のもりもり寿司の店舗もあるんですが、お寿司はいつ行っても待ちがあるなぁ。
回転すしでもお会計は普通のお寿司屋さんと変わらないんですが、美味しいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/d4d2b800bdddcb6b224ce47b79463537.jpg)
焼肉 平城苑
営業時間11:00~23:00(ラストオーダー/22:00)
(ランチタイム/11:00~15:00)
TEL-1042-490-0811
座席数席数:78席
シネマ半券サービスソフトドリンク1杯サービス
※注文時に提示
営業時間11:00~23:00(ラストオーダー/22:00)
(ランチタイム/11:00~15:00)
TEL-1042-490-0811
座席数席数:78席
シネマ半券サービスソフトドリンク1杯サービス
※注文時に提示