![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f0/11fcf7cf6aab9497df173f3581c2f864.jpg)
センチメンタルベトナム。
3度目のホーチミンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/0980e394c673fa71225db2131a4cbe29.jpg)
ホーチミンをメインに滞在するのは23年ぶり。
そして、羽田空港から海外へ飛ぶのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a3/65738d9b2be366b00207d66ef2cc4f94.jpg)
ダイヤモンドステータスなので、シートがエコノミーでもファーストクラスラウンジは使え、もちろんGroup1での搭乗です。
ファーストクラスラウンジでお寿司を食べて、カレーを食べて、シャワーもして、Group1の搭乗は早いのでゲートに行ったらだれもいない。
搭乗ゲートが変更になったららしく、150番ゲートまで結構遠かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/00d650f5f44bd527b39b4c29c395edde.jpg)
オオタニサンのポスターがある1階のゲートから搭乗。
エコノミーでもGroup1で搭乗できるのはなんとなく嬉しい。
往路はエコノミ―クラス。
マイルでアップグレードすることができない安すぎるチケットなのでした。
出発が深夜なので、搭乗してドリンクサービスにワインをいただき即爆睡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/6fce6e78bb7d3b9c58809d1c37555d77.jpg)
ナイトキャップに少しワインをいただきましたが、そのまま次に目覚めたのおは朝ごはんの時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1d/197b78e1d89c9ad106e5939d6f618aaa.jpg)
エコノミークラスの朝ごはん。
選択の余地はなく、ショートパスタの朝ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f0/11fcf7cf6aab9497df173f3581c2f864.jpg)
ヨーグルトがちょっと嬉しい。
毎朝、ヤクルトは飲んでいるので乳酸菌を摂りたかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/34513be3156fba76d34749602e25f60c.jpg)
機内食をいただくと、下降し始めてベトナム・ホーチミンのタンソンニャット空港。
顏認証登録なので入国もスムーズ、税関はもちろん申告するものなどないのでスムーズ。
荷物を受け取り送迎バスでホテルへ向かいます。
ホテルは早朝の到着時から利用可能なのが嬉しい。
ホテルに着いても朝の8時前。日本より2時間遅れているのでなんとなく得した気分。
ホテルのケーキ美味しそうだなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/62/6651db6e67237c1455fd8a4c150b8312.jpg?1688977400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/38d9304e92027320b06f260665d1ea3e.jpg?1688977402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/62/6651db6e67237c1455fd8a4c150b8312.jpg?1688977400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/38d9304e92027320b06f260665d1ea3e.jpg?1688977402)
久しぶりに目にするドンの表記のゼロが多すぎて値段が怖くてとりあえず、部屋でゆっくりすることに。
ホテルは4つ星、サイゴンプリンスホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9f/3d8e3e3d232fa333ff3386f8d19b4d34.jpg?1688977400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9f/3d8e3e3d232fa333ff3386f8d19b4d34.jpg?1688977400)
たぶん、23年前にホーチミンに来た時はホーチミンをメインに滞在。
友人とホテルもいくつかホテルでのお茶もしたけど、このホテルは来たかな??もう記憶がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7c/3db32d8333fc109f43d8e1fbf5c5e053.jpg?1688977400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7c/3db32d8333fc109f43d8e1fbf5c5e053.jpg?1688977400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5e/90032f4ef8be628e15618c1efb32dfb3.jpg?1688977400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/749e00bf307d1131c3c0081e7758370f.jpg?1688977402)
お菓子が有料ですが置いてあり、冷蔵庫の中もビッシリ入ってます。
ベトナムではC国の人もちゃんとしてるのでしょう。
日本のC国の人が多いホテルはC国の人のせいでいろんなものが持ってかれないように考えられて質が落ちている気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bc/30e4d52e8c9574005f3b81f67da7a124.jpg?1688977402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/d2ac7ca5e05ad1baea5afbe6d0b11b55.jpg?1688977402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bc/30e4d52e8c9574005f3b81f67da7a124.jpg?1688977402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/d2ac7ca5e05ad1baea5afbe6d0b11b55.jpg?1688977402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3d/1b40e8aa930413d1f4a01728d6c819e5.jpg?1688977402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/30/c353ed24eda4f9f827426cea1c2a8c3d.jpg?1688977411)
シャワーを浴びて、ベッドで少し横になってからホーチミン散策することに。
Saigon Prince Hotelはグエンフエ通りに位置するホテル。
部屋の向きによっては深夜賑やかでうるさくて眠れないそうですが、私はスカイデッキ側だったので静かにぐっすり眠れました。
Saigon Prince Hotel(サイゴン プリンス ホテル)
63 Nguyen Hue Boulevard, 1区, ホーチミン・シティ