![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/26/61b52bef90f39f425f5d7024d15148a2.jpg)
鰻が食べたくて、小田急百貨店でつきじ 宮川本廛 のうなぎ弁当を購入。
仕事が特別忙しいわけでもないけれど、今まで通勤30分だったのが1時間以上かかるのでっちょっと疲れる。
でも、都会はお弁当やスイーツを買うにしてもいろいろあって楽しい。
つきじ 宮川本廛のうなぎ弁当は百貨店だからこそ買える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/10f03cd84ff70aeb5ddf32e941be5d93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/10f03cd84ff70aeb5ddf32e941be5d93.jpg)
小田急は通勤の通り道にあるので、毎回、地下の小田急の食品売り場に吸い込まれ、結局、小田急で何かしら買って帰る感じ。
鰻がものすごく食べたくて、うなぎ弁当をテイクアウトにしてしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/51/2d548a662a98d61e2e8d85b58bcf948d.jpg)
明治26年創業以来昔ながらの製法で調理した江戸前の蒲焼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f6/df02c2b862539f25816495a44d1dcf17.jpg)
家の冷蔵庫に冷えていたマスターズドリーム無濾過は先行試飲でいただいたあもの。
2022年4月5日(火) 新発売!マスターズドリーム〈無濾過〉
効率や生産性ではなく、素材や製法にとことんこだわり、ただうまさだけを追い求めた「醸造家の夢」のビール。
その最高峰のうまさをとことん味わってほしい。
そんな醸造家の想いから、“無濾過”という製法にたどりつきました。
大人な感じで苦み走った味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/26/61b52bef90f39f425f5d7024d15148a2.jpg)
泡が好きなので泡が注ぎ方しちゃったけど、美味しい注ぎ方はもうちょっと泡が少ない方がいいですよね。💦
鰻とビール最高!
ビールはお風呂上りそのままも美味しいけれど、ビールが合わない食事ってないところも好き。
そしてアルコールが弱い私はビールくらいのアルコール度数がほどよいです。
炭酸が好きなので泡があるお酒が好き。