9月はマイル修行の追い込みで多忙のため、なかなかブログ更新する暇がありませんでした。
無事、JMBダイヤモンドになり目標達成!
過去にはモニターとか旅以外のこともいろいろ投稿してましたが、今後はできるだけ旅以外を投稿しないようにしてます。
メルキュール沖縄那覇は那覇で今年、一番泊まっているホテルかも。
壷川駅から徒歩30秒なので便利。
アコーホテルの会員なのに、公式から予約しないから全然ポイント貯まってないけど(;^_^A
旅行サイトから予約したお部屋アップグレードプランで、少し広めのお部屋。基本、一人旅なので、お部屋の広さはそれほど求めてないし、ホテルステイは好きだけど、一人でゴージャスホテルに泊まらなくてもいいなと思っているけどお得プランならそれは広い方が嬉しい。
メルキュール沖縄那覇は手頃な料金の部屋もあるし、何より立地がよい。
壷川自体は何もない駅ですが、空港から近いし駅から近い。
奥武山公園が見えるロケーションも好き。
いつもより広いお部屋へ宿泊。
お部屋で結構雰囲気が違うので毎回同じホテルでも楽しい。
こちらのお部屋はバルコーニーもありました。
目の前が中央郵便局で台風のあとで荷物が多かったのか結構遅い時間になっても荷物搬入の音がうるさくて、さすがに部屋チェンジをしていただきました。
お部屋は家具など好きな配置でとても素敵で気に入りました。
お水が缶なのは記憶があったけれど、珈琲ってこれだったっけ。
いつものお部屋にはドリップコーヒーではないのがあったのかな?
いろんなホテルに泊まりすぎて、もはや私の記憶が雑多になってます。
そういう意味では画像付きでブログに記録しておくのも大切かも。
結構遅い時間でも荷物の積み下ろしが終わらず、リバーサイドのお部屋チェンジしていただけました。
那覇の中央郵便局の建物もなかなか素敵な建築で美しいのですが。
お部屋は気持ち狭くなりましたが、静かなリバーサイドなので眺めが最高!
これはチェンジしていただけてラッキー💛
鉄子のお部屋になりました。
ゆいレールがよく見える。
鉄道好きには最高なトレインビュー!
これはこの部屋を指定して宿泊したい。
ちなみに909号室です。
夜景も奥武山公園が見えて綺麗でした。
朝ごはんは、お気に入りのトレインビューの席で。
ゆいレールを眺めながらの朝ごはん。
珍しくパンを選択した朝でした。
メルキュールホテル沖縄那覇
www.mercureokinawanaha.jp
〒900-0025沖縄県那覇市壺川3丁目3-19
098-855-7111