![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/05/52ac42fc7e7f5b38f4d17985074aecd6.jpg)
犬の日はいつだったのでしょう? #いぬの日 じゃなくてごめんなさい。
犬と猫なら猫派です。🐈
竹富島も名残惜しかったけれど、石垣島に戻らなくては。
今はお世話が難しいから猫ちゃんをファミリーにするのは難しいけど、猫ちゃん大好き💛
お土産でも買おうと売店を見ていたらカワイイ猫のぬいぐるみ。
と、思いきやリアル居眠り猫ちゃんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/05/52ac42fc7e7f5b38f4d17985074aecd6.jpg?1636176697)
竹富島の土産品が並んだ1メートル以上高さのある棚の上のかごにすっぽり入ってお昼寝中のねこちゃん。
スマホのカメラを向けるとこちらを向いたのですが、すぐにまた居眠り体制にハリってしまったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/67/ae3a7ce8e963c383b2cc9212d9450c4c.jpg?1636176697)
スマホのカメラを向けるとこちらを向いたのですが、すぐにまた居眠り体制にハリってしまったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/67/ae3a7ce8e963c383b2cc9212d9450c4c.jpg?1636176697)
竹富島の観光のほとんどは日帰りで見える方とのこと。
ホテルや民宿もありますが、夕方観光客が買えると島はまた別な顔になるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/af/009010b9a2d74cb2c4c2b2bb60a86b9d.jpg?1636176698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/af/009010b9a2d74cb2c4c2b2bb60a86b9d.jpg?1636176698)
石垣島などからフェリー通勤もありそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/30/ae1903504d7ce3f49c1509fcacbbf064.jpg?1636176697)
竹富島の入島料の券売機。
島の環境や景観を保持するために来島する住民以外の人に入島税をということも検討していたようですが、国が認可しなかったため現在は任意の徴収。
西表石垣国立公園の一部になるわけで、美しい島の景観や環境保持のために進んで観光客は寄付するべきではないかと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/20/1e94da864bae1150d9b1f49e9144b6ab.jpg?1636176697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/20/1e94da864bae1150d9b1f49e9144b6ab.jpg?1636176697)
島の公園に成っていたバナナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/aa/b056fcc4962a291d3f4e52b4137e4371.jpg?1636176698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/30/99678661eed69767a75b05a88ee98c9f.jpg?1636176699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/aa/b056fcc4962a291d3f4e52b4137e4371.jpg?1636176698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/30/99678661eed69767a75b05a88ee98c9f.jpg?1636176699)
島に唯一の飲料などを販売するコンビニみたいなお店だそうですが、営業してませんでした。
自動販売機は利用可能でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/a0efb8c2e8ec37bdc146455c43090b26.jpg?1636176701)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/a0efb8c2e8ec37bdc146455c43090b26.jpg?1636176701)
南国って感じがよいです。
真夏はさぞかしお花が美しいのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/5a5d66ca5438bba9fddc095bf5f58ef4.jpg?1636176701)
真夏はさぞかしお花が美しいのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/5a5d66ca5438bba9fddc095bf5f58ef4.jpg?1636176701)
さよなら竹富島!また来ます💛