
本当は肉より、魚派ですが、昨年、海鮮で食あたりになってから、海鮮がメインの店は信頼できるところ以外は避けています。 この季節は念に一度のご挨拶的に、急にお友達と会う機会が多くなり、趣味の友達、元同僚などなどいろんな人とごはんでも食べよう!となる季節。熟成肉が食べたいなぁ。
お互いの居住地を考えて、中野になり中野でお肉とクラフトビールが評判というこちらに予約しました。
平日の17時から19時まではハイボール99円!
土日の15時から17時まではチャージなし!
私はハイボールは飲まないんであまりお得感ないな~と思いつつ店内へ。
樽生クラフトビール680円/420ml
「六本木旬熟成の熟成肉」を使用した中野初!ということで熟成肉好きとしては気になります。
実はクラフトビール大好き💛
お酒はあんまり量を飲めないので、小さいグラスで飲みくらべができる方が好みではありますが、飲む人はこちらのお店ノグラスは量が一般的なクラフトビールの店と同じ料金なら倍以上飲めちゃうからお得!
予約が取れたのが奇跡?中野の人気店。
私は飲み放題はいらないのでつけてないし、アラカルトで食べてますがコースがお得で、飲み放題も3000円でドリンク30種+クラフトビール10種飲み放題になるんですって。
カールスバーグから日本クラフトビール 馨和ルージュまで、10種類の樽生クラフトビールをご用意。
中野で馨和ルージュが飲めるのはここだけらしいですよ。
寒い日だったんです。
いつもならまず冷たいビールと言いたいところですが、ホットビールなるものがあり最初はホットビールから。
え?ホットワインじゃなくて?と思わず聞いてしまった珍しいメニュー。
本来はお酒の〆に飲むのがおすすめらしいですが、そんなにお酒が強いわけでもないので珍しいからホットビール行くでしょ♪
グリーンサラダが登場し、え?頼んでないけど?と言ったらお通しのサラダなんですって。
お通しがサラダなのでベジファス派にうれしい。
ホットビールは温かいから?アルコールは少ない気がしましたがホットワインみたいに美味しかった。
☆海老とブロッコリーのアヒージョ
寒いのでアツアツアヒージョを。
私、アヒージョが好き。具はなんでもいいんです。パンをオリーブオイルに浸して食べるのが好き。
炭水化物好きなのです。
ホットビールも美味しいんですが、なんだかソフトドリンク的なので、やっぱりビールをお願いしました。
☆ハードシードル
あれ?私ジョッキの大をお願いしたんだっけ?
こちらの店の小サイズがこの大きさ。
え?と回りのTableを見渡したら、倍の大きさのグラスが。
クラフトビールって普通この量の半分くらいでも800円とかしますよね?
このサイズで480円は安いな~~。
クラフトビール好きにはたまりません。
☆ムール貝の酒蒸し
ムール貝はこれで2人前なのでお得感ありました。
ムール貝のお出汁は+料金でパスタかリゾットにしていただけます。
☆名物BLOCKS盛り
絶対に頼むべきメニューはこれ!
短角牛、八幡平ポーク、日向鶏、熟成豚
鶏、豚、熟成肉、短角牛と4種類のお肉の豪華盛合せ。
赤身派の私は短角牛が一番好き💛
☆ムール貝の酒蒸しの出汁で作ったリゾット
通常のリゾットは1200円ですが、おまけで作っていただけるので500円でお得!
☆ゴルゴンゾーラアイスクリーム
ゴルゴンゾーラチーズのアイスクリームはチーズ感たっぷり💛蜂蜜多めがおすすめ。
ここで頼むべきおすすめは
クラフトビールと名物BLOCKS盛り。⇐イチオシ
塊肉&麦酒BLOCKS (ダイニングバー / 中野駅、新中野駅)
電話番号 050-5785-2266
〒164-0001 東京都中野区中野2-11-4 ルネッサ紅葉山101
月・水~金
17:00~24:00
(L.O.23:00)
土・日
15:00~23:00
(L.O.22:00)
仕入れの状況により閉店時間を早める場合がございます。