![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cb/16dc36692d5061028cb2abecf736f87d.jpg)
なりや 天然氷蔵元不二氷菓
甲府市中央の店舗がある、富士山天然氷蔵元不二の天然氷を使った天然かき氷屋さんとのこと。
オープンは2023.7/7 とのことです。
オープンは2023.7/7 とのことです。
岡谷へ鰻を食べに行った帰り、検索したら甲府に天然かき氷のお店がある!とのことで途中下車。
甲府駅からは徒歩でいけない距離ではないけど、結構遠かったです。
よく調べず、金手駅から行くと近かったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/47/cfe4812fb7aca6930ad0f336bec9f48b.jpg)
桃が食べたかったのですが完売。
メロンにしようかと思ったけれど、キウイが映えすなので、キウイにしました。
キウイフルーツミルククリームチーズをお願いします。
クリームとかチーズをいうワードがメニューに散りばめられているので、たぶん、推しはクリームとチーズではないかと推測。
クリームチーズソースは別添えで、増しよう?キウイソースも別添えで登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/c41a21a83cc9d5658b82e2de452a5116.jpg)
予想通り、キウイソース映えます♡
キウイの酸味が暑い日にピッタリで、濃厚なのにさわやか。
見た目もグリーンが生えて綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a6/a369b2281299051332e9054262a67a85.jpg)
富士の天然氷ということで、柔らかくてやさしい氷です。
溶けるのはや=い。撮影している間に溶けちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cb/16dc36692d5061028cb2abecf736f87d.jpg)
ソースも美味しいのですが、かき氷の氷が本当に美味しい!
かき氷はソースがどんなに美味しくても氷の美味しさで左右されるので、天然氷大好きです。
店長さんは若いお兄さん。
姉妹店が東京の昭島にもあるそうです。
夏場は19時までですが、今後、土日祝以外は早く閉店するようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/52/05f85f822c2ae81d76b6f8139dce964d.jpg)
天然かき氷カフェなりや
090-6140-1504
住所
山梨県甲府市中央4-8-14
090-6140-1504
住所
山梨県甲府市中央4-8-14
交通手段
JR金手駅から864m
営業時間 11:00~19:00
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
金手駅が近いと知らなかったので、そのまま甲府駅に戻りました。
途中、甲府城を通り、初めていつも見ていた入口が裏側と知りました。
甲府城は舞鶴城公園となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/af/126caca0d483cfe8cfc719c940b4a0a8.jpg)
武田氏滅亡後、豊臣秀吉の命により築城。
関東の徳川家康に対抗するための重要な戦略拠点として築かれたといわれ、徳川体制になってからは西側への備えとしての重要性を保ち続けたといわれているそうです。
関東の徳川家康に対抗するための重要な戦略拠点として築かれたといわれ、徳川体制になってからは西側への備えとしての重要性を保ち続けたといわれているそうです。
かつては20haほどの広大な城郭だったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cb/83ebd4b811da73e74737b69997b49f12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d5/507a86210a7320cc7edb7d26eb2f0aaf.jpg)
甲府城は、古くは甲斐府中城、一条小山城、舞鶴城、赤甲城などとも呼ばれていたそうで、天正10年甲斐国は戦国大名・武田氏の滅亡後、織田信長の領国となり、本能寺の変の後は徳川家康の支配下におかれたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/12/b2c66c9248d58ebce14c5e372ff54bbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/03/e5b136bbd49b652e6a3c865059e97fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/12c6e223d535139082e7f02ee8d65f00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d7/2f7359cdefb17d719e68a14c0c4d7ac2.jpg)