![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/30/e486e4bb68250e4a0bb67adc25dbcf53.jpg)
初めて宮古島の塩で有名な雪塩ミュージアムに行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/27/a19e58346886240dd1e7c650dcf73af2.jpg)
池間島へ行くときは雪塩さんの方向とは別な方へ行くし、東平安名崎へ行くときもまた別な道へ曲がるので、行く!と決めないとなかなか行けない場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a2/ad9dc1eae7370b4d5f7006380c237549.jpg?1659856751)
こちらのカフェでランチが目的だったのですが、混んでいたし、待つにもエアコンがあまり効いてなくて湿気に弱い道産子は数分でギブ。
雪塩ミュージアムだけお邪魔しました。
雪塩はサラサラでパウダー状のお塩。
天ぷらのつけ塩やスイーツなどに向いてます。
雪塩ミュージアムのラウンジで食べられる雪塩ソフトクリームやドリンク。
「雪塩ソフトクリーム」を食べてみました。
ハイビスカスや島とうがらしといった素材と雪塩を合わせた「合わせ塩」をかけて味変しながら食べられるので楽しい。
ハイビスカスや島とうがらしといった素材と雪塩を合わせた「合わせ塩」をかけて味変しながら食べられるので楽しい。
雪塩かける という名前らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/7867572dcdfc764257f55486ea6030bf.jpg?1659856751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/7867572dcdfc764257f55486ea6030bf.jpg?1659856751)
ハイビスカスとかゴーヤとかシークヮーサいろいろ試してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/57/c90ac19722e17b7b39a95d634ba0553e.jpg?1659856751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/57/c90ac19722e17b7b39a95d634ba0553e.jpg?1659856751)
「ごはん塩」ってのがありました。
ごはんにかけるのかな?
雪塩ソフトクリームにかけたら綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/c1d1dfe24cf3f3127f813568f90abba3.jpg?1659856751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/c1d1dfe24cf3f3127f813568f90abba3.jpg?1659856751)
この「ごはん塩」って明太子??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/64/2e71e18e60c933b7c1b5f4b2e7615d50.jpg?1659856753)
雪塩ソフトクリーム自体は那覇の国際通りや、東京でも食べられるとこあった気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/b7b645ea24d6fea89ee65ed83f10893c.jpg?1659856753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/b7b645ea24d6fea89ee65ed83f10893c.jpg?1659856753)
雪塩はお土産に軽くて重宝します。
ちなみに私、塩が好きで結構いろんな地域の塩を買ってます。
調味料で醤油、塩、みりん、日本酒はよく使う。
お砂糖ってのは使うことがほとんどないので減らないし、上白糖やグラニュー等は腐らないから消費期限ってないらしい。
お砂糖ってのは使うことがほとんどないので減らないし、上白糖やグラニュー等は腐らないから消費期限ってないらしい。
黒糖とか三温糖はどうなのかしらね?
どうしてもお砂糖使う必要があるときは基本、三温糖かきび砂糖の茶色いやつ。
上白糖はスイーツでも作らないとまず出番がないので、うちにあるお砂糖っていつ買ったものなんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/83/8574838003c78ca8e6e79c8e5eca85f9.jpg)
雪塩ミュージアム
098-072-5667
営業時間
4~9月/9:00~18:30
10月~3月/9:00~17:00
098-072-5667
営業時間
4~9月/9:00~18:30
10月~3月/9:00~17:00