コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

新潟・村上の鮭トバのれん(塩引鮭のある風景)@越後村上うおや

2015-09-10 | 旅 新潟県

新潟県村上に行ってみたい!と思ったのはJR東日本の大人の休日倶楽部のCMです。
「大人になったら、したいこと」。
このフレーズと吉永小百合さんのCMが大好き。

サユリストではないけれど、吉永小百合さんのポスターの場所をたどる旅をはじめて早数年、念願の村上です。

CMの塩引鮭は別なお店ですが、うおやさんの軒先の鮭トバのれん が美しくて、うおやさんが運営している一鰭でランチしました。

越後村上は平安の昔から、鮭と鮭加工品が特産として全国に知られていて、塩引鮭、醤油はらこ、鮭の酒びたし、飯寿司などが名産です。

このうおやさんの軒先の風景が印象的でアップです。

塩引鮭は村上の名産であり、この風景は村上ならでは。


この鮭トバのれん(勝手に私が呼んでいる)が素晴らしい。
ここの場所で記念撮影させていただいたのは言うまでもありません。


アングルを変えなんども撮影してしまいました。
この風景を見れただけで、村上まで足を延ばした甲斐がありました。
うおやさんに感謝です。

越後村上うおやは200年前から「塩引き鮭」を作り続けてきました。

越後村上うおやは、創業200年の老舗。
日本海の旬の鮮魚とその素材を生かした、うおやならではの手作り製品を取り揃えていて、サクラマス、天然真鯛、柳鰈、天然岩牡蠣、甘海老、岩もずくなど日本海の新鮮魚介類と、旬を素材とした各種味噌漬、醤油漬、かほり漬、西京漬、干物、惣菜など数多くの独自加工品を販売しています。




 越後村上うおや  (鮭のまち村上で創業二百年)
〒958-0842 新潟県村上市大町4-3
TEL:0254-52-3056 FAX:0254-53-6500
越後村上うおや サイト http://www.uoya.co.jp
営業時間 9:00~17:00
不定休



食べログ グルメブログランキング ブログランキング参加中! 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 骨盤おしりリフレがすごい!2... | トップ | Secondseasonスタート!!「パ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 新潟県」カテゴリの最新記事