
何年ぶりでしょう??ずいぶん久しぶりのIKEAです。
最後にIKEAに行ったのはイベントで船橋のIKEAでした。
それから早5年!
それから早5年!
家具も食器も購入する必要がないのであまりご縁のないIKEAですが、パソコングッズを買いたいのと、ベリーソースのミートボールが食べたくなりました。
北欧5か国周遊旅に行ったのは10年以上前。
かもめ食堂の小説を読んで、映画を観てどうしても、かもめ食堂に行ってみたくて、どうせなら北欧を一気に周ろう!と旅した北欧。
かもめ食堂の小説を読んで、映画を観てどうしても、かもめ食堂に行ってみたくて、どうせなら北欧を一気に周ろう!と旅した北欧。
ブログはもちろん始めてましたので、詳細ではないけど記録残してあります。
北欧旅ではトナカイの肉にもベリーソースが添えられていて、それはそれで美味しくて、旅の間、何度かベリーソースを添えたお肉やミートボールを美味しくいただきました。

北欧といえばブッフェスタイルの食事発祥の地。
北欧ではスモーガスボードというのですが、食事はブッフェスタイルが普通らしく北欧の旅のときは大体ブッフェでした。
北欧ではスモーガスボードというのですが、食事はブッフェスタイルが普通らしく北欧の旅のときは大体ブッフェでした。
サーモン、トナカイ、シナモンロール、ザリガニ。
ただザリガニは夏のものなので旅したのは冬だったため現地でザリガニは食べていません。
かもめ食堂という映画がいいと札幌時代同僚に勧められ映画を観て、原作も読んで、それからフィンランドへ行きたくて行きたくて💛
そして、実現した北欧5か国の旅。
そして、実現した北欧5か国の旅。
スウェーデンはノーベル賞の晩餐会会場とか、あまり印象はないのです。が、トナカイの肉とミートーボールは印象的な北欧の旅でした。
スモーガスボードで必ず食べていたサーモン。
スモーガスボードの食べる順というかマナーのようなものはあるらしいです。

今回IKEAには夏限定のザリガニがあったのですがザリガニはやめておきました。
スモーガスボードの食べる順というかマナーのようなものはあるらしいです。

今回IKEAには夏限定のザリガニがあったのですがザリガニはやめておきました。
無添加野菜カレーも食べてみたかった。
299円とか安すぎて社食でもこんな値段では食べられる気がします。

299円とか安すぎて社食でもこんな値段では食べられる気がします。

IKEAに行ったら絶対食べるベリーソース添えのミートボール。
苦手な人が多いみたいですが、トナカイの肉もベリーソースでいただくととても美味しかったし、ミートボールも美味しかったので私は好きなのです。
現地で食べたミートボールのベリーソースはもっと美味しかった気がするけどIKEAのも私は好き。

苦手な人が多いみたいですが、トナカイの肉もベリーソースでいただくととても美味しかったし、ミートボールも美味しかったので私は好きなのです。
現地で食べたミートボールのベリーソースはもっと美味しかった気がするけどIKEAのも私は好き。

北欧のサーモンは文句なしに日本人は好きですよね。


スウェーデンミートボール
スウェーデン料理の代表でリンゴンベリージャムを付けて食べるのが伝統。
レギュラー(8個)
¥ 499 (547 Kcal)
ザリガニプレート
スウェーデンの夏の風物詩。ディルで茹でたザリガニを夏季限定で提供。
3匹
¥ 399
※これは食べてません。
シナモンロール
スウェーデンで最もポピュラーな焼き菓子。
¥ 100
サーモンマリネ
スウェーデンでよく食べられているサーモン。伝統的な保存方法であるマリネをディルをたっぷり使ったソースと一緒に食べるのがスウェーデン流。
¥ 399
ベリーベリーチーズケーキ
クリームチーズにブルーベリーやラズベリーとともに、クランブルをトッピングしたチーズケーキ
¥ 399
スウェーデン料理の代表でリンゴンベリージャムを付けて食べるのが伝統。
レギュラー(8個)
¥ 499 (547 Kcal)
ザリガニプレート
スウェーデンの夏の風物詩。ディルで茹でたザリガニを夏季限定で提供。
3匹
¥ 399
※これは食べてません。
シナモンロール
スウェーデンで最もポピュラーな焼き菓子。
¥ 100
サーモンマリネ
スウェーデンでよく食べられているサーモン。伝統的な保存方法であるマリネをディルをたっぷり使ったソースと一緒に食べるのがスウェーデン流。
¥ 399
ベリーベリーチーズケーキ
クリームチーズにブルーベリーやラズベリーとともに、クランブルをトッピングしたチーズケーキ
¥ 399
ドリンクバー おかわり自由
糖分控えめのノルディックウォーターやUTZ認証のコーヒーなど飲み放題
¥ 100
オリジナル野菜カレー
添加物不使用の野菜たっぷりカレー。
¥ 299
鯖カレー(オリジナル野菜カレ+鯖のフライ)
¥699

¥699

ワインみたいに見えるけどジュースです。
ドリンクバー100円って安い!
ドリンクバー100円って安い!

シナモンロールは日本のシナモンロールと全然違う?小さ目ですね。
お値段のせいかな?
でもかもめ食堂で食べたシナモンロールは日本とあんまり違ってなかったような気がするけどな?
お値段のせいかな?
でもかもめ食堂で食べたシナモンロールは日本とあんまり違ってなかったような気がするけどな?
IKEAのケーキは初めて日本のIKEAで食べたスウェーデンの国旗の色のケーキが印象的でしたが、今回は普通にベリーチーズケーキ。
ベリーは北欧!って感じですよね。


野菜カレーにサバのフライ?私は食べてないのですが鯖がのった鯖カレー。

鯖もスウェーデンの名産なのでしょうか。

鯖もスウェーデンの名産なのでしょうか。


お子様用の紙エプロンが可愛い💛

レストランで食事をし、お目当てのパソコングッズを購入し、会計後に〆のソフトクリーム。
バニラしか知らなかったけど、ストロベリーもあるんですね。


10年以上経っても50円って嬉しい!
このソフトクリームを食べてやっとIKEAのお買物終了。
このソフトクリームを食べてやっとIKEAのお買物終了。

ソフトクリーム 各50円

イケアレストラン営業時間
【6月1日から当面の間】
平日 11:00~19:00(ラストオーダー18:30)
土日祝 11:00~20:00(ラストオーダー19:30)
【6月1日から当面の間】
平日 11:00~19:00(ラストオーダー18:30)
土日祝 11:00~20:00(ラストオーダー19:30)
〒190-0014
東京都立川市緑町6番
電車
JR立川駅北口からの所要時間は約10分
多摩都市モノレール
高松駅より徒歩7分
高松駅より徒歩7分
立川バス
災害医療センター/災害医療センター東より徒歩1分