![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/b379cac40e59441636154d9780c5c21a.jpg)
海、湖、川、水のあるところが好きです。
北海道はあまり砂浜がないので、海辺にリゾートホテルというのはあまりなかったこともあり、リゾート地は湖でした。
洞爺湖や大沼は湖もあり、温泉もあり、スキーやゴルフもできるのですが、本州の湖の中では洞爺湖の雰囲気ととても似た河口湖がとても好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4b/bcc42d6fda984c2182a93bb80c46fa70.jpg?1630077661)
有給休暇を取っていたのに行きたい場所の感染者数が爆発で止む無くキャンセル。
日帰りでき観光地へランチに行こう!
朝、起きてから思いたちランチのために河口湖へ。
朝、起きてから思いたちランチのために河口湖へ。
以前も訪問したけれど、満席で入れず断念したお店。
お店が開店する時間に到着するように富士急に乗って家を出てまっすぐお店へ。
平日ランチは予約不要なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3e/b15ec316818b999a85d58dc1d945fdc2.jpg?1630077662)
スペシャルランチが気になりましたが、富士桜ポークソテーの杏子ソースが気になりました。
河口湖ハーブガーデンのすぐ裏手にあり、自家製ハーブのサラダも人気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/439492fd39bbd28a197f1177c39136d0.jpg?1630077662)
ABCDランチにはデザートはセットされていないので、デザートを単品追加することに。
デザートが別料金のお店の場合、大体、デザートが美味しいと決まっている。
一番乗りなので好きな席を選べました。
可愛いコーナーの席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/58/06eebd8fed9220fed677d4c8968a586f.jpg?1630077661)
猫足みたいな椅子が可愛いし座り心地もよい。
ランチョンマットが河口湖の地図です。
ロマランは先月宿泊した富士の宿おおはしさんから歩いてこれそうな距離、河口湖ハーブ園の裏にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/92/7adec340bfb58d61b3c60b41f2978647.jpg?1630077664)
最初に登場したのはコーンポタージュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/25/19da0675aa553fb1998eeb2d395f3390.jpg?1630077664)
甘くて美味しい💛優しい気持ちになれるコーンポタージュ。
パンとライスを選べますが、自家製パンとのことでパンを選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/17/af0671764f056567c33f966153f68983.jpg?1630077665)
パンとライスを選べますが、自家製パンとのことでパンを選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/17/af0671764f056567c33f966153f68983.jpg?1630077665)
自家製の胚芽パンが熱々で登場。
めちゃウマ!
パンはそんなに好きじゃないけど、パン教室には通っている私。
めちゃウマ!
パンはそんなに好きじゃないけど、パン教室には通っている私。
おかわりしたい💛と、とっさに思ったフカフカな美味しいパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/db/786f244e6dca3cb32d2d93d38c45fa5b.jpg?1630077665)
富士桜ポークソテー 杏子ソース
赤身の部分はもちろん脂もカリッと焼かれ脂がなんとも美味しい
赤身の部分はもちろん脂もカリッと焼かれ脂がなんとも美味しい
杏子ソースの程よい甘さもGoodで杏子ソースで選択して大正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1e/a6fac37d05295cc697f0b941d801c5d5.jpg?1630077666)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1e/a6fac37d05295cc697f0b941d801c5d5.jpg?1630077666)
自家製のオーガニック野菜のサラダ
フェンネルなどハーブが贅沢に使われているけれど、お野菜の味も濃厚なのでいい感じにまとまったサラダ。
フェンネルなどハーブが贅沢に使われているけれど、お野菜の味も濃厚なのでいい感じにまとまったサラダ。
デザートは+550円で追加。
5種類の中から、一番人気のアップルパイを選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2c/33b84cc2614148630239455aa2b5906d.jpg?1630077667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2c/33b84cc2614148630239455aa2b5906d.jpg?1630077667)
別途追加の「アップルパイ」
サクッと切れフォークを入れるだけで切れるパイ生地。
生地は軽くてリンゴの美味しさを邪魔しない配分で、リンゴはひとくち口に入れると消えるように溶ける軽い仕上がり。
しっかりリンゴの食感はあるのに口の中に入れるとホロっと崩れる感覚はいい意味で裏切られたアップルパイ。
わーこれは一番人気なはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f0/4f836ee60b194cb8cfe4de1c2228fd54.jpg?1630077678)
自家製エゴマのアイスクリームも添えられ、エゴマのアイスクリームの美味しいことと来たら!
エゴマの風味が効いて、エゴマってアップルパイとこんなに相性がよかったの??
エゴマの風味が効いて、エゴマってアップルパイとこんなに相性がよかったの??
アップルパイは好き嫌いがはっきり分かれるスイーツだと思うけれど、こちらのアップルパイはアップルパイであって、アップルパイではない。
このアップルパイが苦手とか嫌いな人はいないのではないでしょうか。
エゴマのアイスのエゴマもエゴマの美味しさを再認識させられるほどいい意味で衝撃的な味わいでした。
アップルパイのフィリングのりんごがとろけるように柔らかい。
アップルパイは作り手によって、ふり幅が大きくて、様々なアップルパイがあるので、普段はアップルパイを頼むことは少ないのですが、人気があるというのは何かある。
アップルパイは作り手によって、ふり幅が大きくて、様々なアップルパイがあるので、普段はアップルパイを頼むことは少ないのですが、人気があるというのは何かある。
人気の理由に納得!の美味しいアップルパイでした。
パイ生地も煮リンゴも素晴らしい。
パイ生地も煮リンゴも素晴らしい。
ほかの4種類のデザートも気になります。
このコースで2200円なんて!
河口湖にランチに来てよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/f694ca1bf8bf735b345cc5cd3894e2a5.jpg)
ロマラン
0555-73-3717
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-73
交通手段
河口湖駅から1,242m
※河口湖駅からレッドラインで河口湖ハーブ園10分で降車後、徒歩3分、160円)
0555-73-3717
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-73
交通手段
河口湖駅から1,242m
※河口湖駅からレッドラインで河口湖ハーブ園10分で降車後、徒歩3分、160円)
営業時間
11:30~14:30 (予約不要)
15:00~17:00 ⇐現在休業?確認してから訪問してください。
18:30~21:00 (要予約)
定休日 水曜日(祝日の場合営業)
定休日 水曜日(祝日の場合営業)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/b379cac40e59441636154d9780c5c21a.jpg)