コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ガラスびん&地サイダー・ラムネ工場見学ツアー☆ダイジェスト

2013-07-28 | ガラスびん応援隊

今年も参加させていただました!ガラスびん応援隊。会員NO.BB12003。

2013年も無事更新できましたことをご報告させていただきます。

なんと!今年は1泊2日で行く!工場見学ツアーという豪華版。

ガラスびんを愛する応援隊員に新たに新規メンバーが加わってますます、パワーアップのガラスびん応援隊。

ガラスびんはもとより、そのガラスびんの中身に萌え~な隊員たちははたしてどんな珍道中、もとい、珍レポートをしてきたのか!その全貌をレポートさせていただきますがまずはダイジェスト。

ガラスびん応援隊のどん、福田氏と夜なべしておやつを準備する石田氏が率いる豪華ガラスびん応援隊員は、なんとも容器で、もとい陽気で愉快な仲間たちの楽しすぎるツアー。

車内で配られたおやつで盛り上がり、心はすっかり修学旅行気分。

昭和なおやつにバスで全員、テンション上げ上げ↑↑↑

 

途中立ち寄ったSAで食べた

世界遺産登録記念フェアのメニュー
マグロコロコロチャーハン富士山風 890円

無料で大盛できますの誘惑に、大盛にしちゃいました~1.5倍サイズ!

 

富士山クリームパン 200円

到着!!

今回の見学工場はこちら、静岡県にある木村飲料株式会社さんの浜工場。

社長さんのお話が楽しすぎて。。。CDデビューまでされてます。目指せ紅白出場!

 

木村飲料さんで作っている一部の飲料、サイダー&ラムネ。

5959(ゴクゴク)ナンバーの木村飲料さんのしずおか茶コーラ車に萌え~~~~。

ガラスびんが美しい~~~中身のサイダは美味しい~~~~。

木村飲料さんの工場で、地サイダーの秘密を知り軽くショックを受け(笑)

 

会場を移して地サイダー&ラムネ大試飲会。

 

一番人気は好みでバラバラ。うどん県サポーターでもある私のイチオシは、うどん県代表「小豆島オリーブサイダー」。

一番不人気はみな同じ意見でした。が、こちらも私の愛する某県代表なので公開せずww

きゃー可愛い。びんむすめ登場!

びんむすめとは?詳細は別記事で!

 

ガラスびんLOVERたちの夜は、もちろん、びんビール宴会スタート

怪しく楽しい本厚木の夜は更けていきました。。。

枕投げはしなかったものの?楽しい大人の修学旅行工場見学の夜でした

 

 

さてさて、翌日はなんと我が家のご近所にある、日本山村硝子工場さんの見学。

ヘルメット萌え~的には、かなり心惹かれるる工場見学コスプレタイム?!ゴーグルがクール!

 酒好きはもちろん、サプリメント好きにも萌える「ガラスびん」の数々。

ガラスびんLOVERとしても萌え燃えの灼熱地獄を体験し、サウナに入った気分であらゆる意味すっきりな工場見学。

 

なかなかできない貴重な工場見学はちょっと内容出し惜しみww

 

工場見学の後は、我が家の近所の大型スーパーのフードコートで昼食。

 

昼食後、バスで向かうは湘南。

 

なんと!鉄子ワクワク江ノ電・藤沢駅までびんむすめのポスターをチェックしに入場。

 

 

ガラスびんが一層好きになった1泊2日の「ガラスびん&地サイダー・ラムネ工場見学ツアー」なのでした。

 

1日め

9:00 渋谷集合・出発

11:30 富士川SAにて昼食

13:30 静岡県 木村飲料 浜工場 見学

14:15 木村飲料 地サイダー・ラムネの製造について、と試飲

19:00 神奈川県厚木市  宿泊

 

2日目 

10:00 相模原市緑区 日本山村硝子 東京工場見学

12:30 アリオ橋本 昼食

 

14:30 江ノ電 藤沢駅 「びんむすめ」ポスター見学

17:00 品川駅到着

 

ガラスびん応援隊、ガラスびん&地サイダー・ラムネ工場見学ツアーは次へつづく。。。 

フローズン生ビールでお疲れ様~☆ガラスびん応援隊ブロガーツアー番外編

ブロぐるめ!ガラスびん応援隊の工場見学

ガラスびん&地サイダー ラムネ工場見学ツアー!

  

富士山サイダーの木村飲料 http://www.kimura-drink.net/

日本山村硝子 http://www.yamamura.co.jp/company/gaiyou.html

日本ガラスびん協会 http://www.glassbottle.org/ 

 お世話になりました!ありがとうございました。

 

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フローズン生ビールでお疲れ... | トップ | 週に一度のお肌クレンジング☆... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガラスびん応援隊」カテゴリの最新記事