コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ボリューミーな感動のお肉☆一頭買い焼肉 醍醐 銀座店

2014-06-13 | 食 焼肉・焼鳥

一頭買い焼肉 醍醐さんに行ってきました。
ホルモンなど内臓系は苦手だけれど、肉部分が大好きな私。
希少部位の高級部分を良心的なお値段でいただけることで人気の醍醐さんが、銀座店もオープン。
銀座店は東京メトロ銀座駅から徒歩1分!とアクセスもメチャよいのです。

まずはビールで乾杯。
生ビールはプレモルだそうです。グラスサイズをお願いしました。


最初にサラダとキムチの盛合わせが登場。

サラダのドレッシングは生姜。最近、生姜ドレッシングが人気ですね。
身体を温める生姜ドレッシングは冷房で冷える夏場にも嬉しいです。

キムチは長いものカクテキがありました。
長いものお漬物美味しいから好きですが、長芋カクテキも美味しい~~大好き。

キムチの味つけは本場韓国風。
全体的に辛さを効かせ、はっきりしたお味。



次に登場したのはコールドステーキとハツ。
ハツ苦手なのでどうかしら??と思ったのだけど、このユッケのタレにつけていただくと美味しい~~。
ハツが別物に変化して、なんともいえない卵のトロリ感。

ミノは噛み応えのある厚みと大きさ。
女性にはちょっぴり大きいので、なかなか噛めなかったので、ハサミを借りて食べやすくカットしてみたら、むちゃくちゃ美味しい~~。まさにとろけるミノ。



お肉の間に野菜がサンドされて登場。
このままの状態で焼いていただくそうです。



自家製ダレ、醤油、レモン。

 
2人前がドドーンと登場。

ザブトンから行くか?ランプから行くか?
やっぱり、ランプから?
本音部分ではザブトン、トモサンカクと希少部位から行きたいけれど。美味しいものを最後に


ドリンクは、サングリアにしてみました。手前がサングリアの白、奥がサングリアの赤。


〆の肉丼。
お腹一杯なので、小さめにしていただきました。


白髪ネギが下に引かれ、さらにその下にレモンの効いたご飯が敷かれています。
白髪ネギを包むようにいただくのです。

お肉食べ過ぎたので、ごはん大好きでもお茶飯の3分の1でも食べ切れませんでした。

美味しかった~~。

醍醐は本店が王子になる、牛を一頭買いするお店。
通常部位ごとで変わる仕入れ価格も、一頭で仕入れれば、どの部位も同じ料金で手に入り、リーズナブルに「希少な部位」や「新鮮なホルモン」がご提供できます。

そして、それだけなく、一流職人の包丁技術があるのだそうです。
一頭買って無駄なく捌けることが、醍醐のクオリティの高さの秘密だそうです。


お店の中の冷蔵庫を見てびっくり!
特製シャトーブリアン!

いち早く完売したそうです。
一頭買いはもちろん、グループの分をまとめて購入するので、希少部位をある程度のボリュームで揃えられるそうです。

たまたま、社長さんもお店にいらしていて、ご挨拶できました。
イケメンでお若い腰の低い素晴らしい方で、オーラを感じました。
さすが、人気店の社長さんです。



お皿に盛られて出てくる一枚一枚のお肉にボリュームがあり食べ応えがあります。
女子にはちょっと大きすぎるくらい?のボリュームですので、肉女子も男性もおすすめ!


最後は店長さんがお見送りしてくださいました。

店長さんもイケメンですが、お店のスタッフさんもイケメン揃いでした。

■一頭買焼肉 醍醐銀座店
中央区5-5-11
塚本不動産ビル7階
03-6280-6188
http://www.daigo-ginza.com/index.php

 

 

旅行・観光ガイド たびすまいる
旅行専門たびすま人気ブログランキング
  食べログ グルメブログランキング ブログランキング参加中!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わくたま・オーレが可愛い♪辻... | トップ | 輪島の朝市と輪島散策 /能登... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 焼肉・焼鳥」カテゴリの最新記事