![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/81efad67296591c2dcb5ac166187957a.jpg)
ドゥーブルフロマージュが誕生して15年くらいでしょうか。
ルタオとの初めての出会いは札幌三越の売場でした。
2004年くらいのこと。
同僚がチーズケーキが美味しいケーキ屋さんが三越に入ったと教えてくれ、当時はスティックスタイルの手にもって食べるチーズケーキが売場に並んでいました。
ドゥーブルフロマージュが誕生したのはいつだったか。
数え切れないほどドゥーブルフロマージュを食べましたが、何度食べても美味しい。
スイーツが安くて美味しい北海道ではドゥーブルフロマージュは高いくらいに感じてましが、スイーツが高い東京でドゥーブルブロマージュに出会うと、すぐ買ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ce/22c97d65b46826031097c4e9570915ee.jpg?1631450650)
ショコラドゥーブル 価格: 1,728円(税込)
この美味しさで1700円とかありあえない!
東京のスイーツは高い。
高くても納得できる場合はいいけれど、大体はえ~と思う方が多いわけで、スイーツ大好きな私が本当に納得できる美味しいスイーツはそれなりの値段がするので、毎日のように食べていたスイーツも購入が減りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/d6c0aaa3ec7b85efaccd4aaecceb8153.jpg?1631450650)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/d6c0aaa3ec7b85efaccd4aaecceb8153.jpg?1631450650)
家族が送料無料だったのでお取寄せしたドゥーブルフロマージュは、ショコラドゥーブルとプレーンの2個を購入。
プレーンは何度も投稿しているし、ダブルショコラも投稿はしているけれど、また投稿します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/81efad67296591c2dcb5ac166187957a.jpg?1631450650)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/39ccdcffb862f9a07384acf3c38c764c.jpg?1631450650)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/81efad67296591c2dcb5ac166187957a.jpg?1631450650)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/39ccdcffb862f9a07384acf3c38c764c.jpg?1631450650)
冷凍の状態で届くので解凍のタイミングは食べる時間を逆算して冷凍庫から取り出します。
生ドゥーブルの美味しさとはまた違った味わいですが、半解凍状態も結構好きだったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/b16b3ba090da3c28dc570580d7fec27e.jpg?1631450653)
今度いつ小樽に行けるのか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/b16b3ba090da3c28dc570580d7fec27e.jpg?1631450653)
今度いつ小樽に行けるのか。。。
以前は高速を飛ばすと30分で行けた小樽はドライブにもってこいの距離でした。
この先、札幌で暮らす可能性はほぼないけれど、たまには帰りたい。
函館と札幌、私にとっては札幌の方が知人や友人も多く、本当の意味でふるさとかもしれません。
終の棲家と決めた途端、いつも引越しする運命だったので、今の場所も終の棲家と思った途端、引越しするかもしれないので終の棲家とは決めないことにしてますが暮らしやすくていい街です。
東京なのにほどよい田舎で暮らしやすい街が好きです。
TOKYO MER 最高でしたね。
音羽先生がカッコよかった。
最高でした!
来週からMERロスになりそうです。
椿を涙を流しながらも、救う音羽先生やMERのメンバー。
命を救うというのは、すべてが助かって欲しい人ばかりでもないけれど、悪人だろうが善人だろうが人の命の重さは変わらないし、分け隔てなく救う医療従事者の皆さまに感謝。