![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8e/0567f82e82ebdefc297570357e6ea480.jpg)
かつてリンツチョコインスタアンバサダーを1年務めさせていただきました。
それ以前から大ファンですが、いろいろ食べた結果、私はリンツチョコはリンドール、それもミルクが一番好きである。という結論に達してから、いろんなチョコが入る福袋は毎年迷うですが、やっぱり買ってしまうリンツ。
今回は3千円と迷って5千円を購入。
5千円の方がリンドールが多いという情報を得たからなのです。
5千円の方がリンドールが多いという情報を得たからなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9a/604862f1edded05a6a049788b382eed4.jpg?1609474292)
会員事前予約は迷っているうちにSOLDOUT。
店舗予約の抽選はハズレたので、元旦以降の店頭販売で買うことになりました。入間のアウトレットで購入。
店舗予約の抽選はハズレたので、元旦以降の店頭販売で買うことになりました。入間のアウトレットで購入。
オンラインは送料含まれるので、Lindtは近所にあるので店頭で買えるなら店頭でよいかなというのもあり。
夏の建国記念のサマーラッキーバッグは3,240円でも結構お得感あったので今回も3千円にしてもいいかと思ったのです。
2018年の5千円福袋の中身と比べると2021年の中身はお得感減ってる気がします。
3年も前だから仕方ないかなと思うけど2021年の5千円は2020年の3千円と同じレベルな内容な気がします。
2020年の福袋は3千円を購入。
そして、お待たせしました。
2021年の5千円(税込)がこちらの中身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/9c52359f68f06d27f511e414572f88aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/9c52359f68f06d27f511e414572f88aa.jpg)
リンドール派なのでリンドール系が多いのはよかったです。
SNSのネタバレをみても今年は当りな福袋な気がしてます。
以前はプラリネやチョコレートスプレッドが入っていた5千円福袋ですが、内容的に昨年までの3千円クラスと似た感じ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/8d1459a29851a41a25678313e2855260.jpg?1609475234)
☆ナポリタンアソート 250g
フレーバー:スイスチョコレートミルク ヘーゼルナッツ入りチョコレートミルク 49%カカオのダークチョコレート クレスタミルク クレスタホワイト
ボックス入りは2,160円ですが袋タイプも同じくらい??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8c/8cea49c0cebfcdaf49c57abbd9a32ef6.jpg?1609475279)
☆リンドールアソート 300g
いろいろミックスされているのでよくわかりません3千円分以上、4千円分くらいの中身かと。リンドールだけでも30個以上入ってそう。
大好きなリンドールミルクがかなりを占めてて嬉しい💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1e/30af1ee3acce7235bbd9341ca3c29f3a.jpg?1609475279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1e/30af1ee3acce7235bbd9341ca3c29f3a.jpg?1609475279)
☆リンドールミニアソート 300g
これも意外とお高いはず2千円弱くらいのお値段かな?
これも意外とお高いはず2千円弱くらいのお値段かな?
クリスマス登場するリンドールの小さいサイズのアソート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fc/59aaff8d295bcf2146a0befefbdd9276.jpg?1609475279)
☆フルーツセンセーション ラズベリー&クランベリー 972円
フルーツセンセーションの中ではこれが一番好き💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2f/7300907b7ef62b30bedf0fcf258621ba.jpg?1609475278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2f/7300907b7ef62b30bedf0fcf258621ba.jpg?1609475278)
☆エクセレンス ペア572円
NOIR=ブラック
ブラックチョコは他社のは苦手だけど、リンツのブラックチョコは美味しいです。
ブラックチョコが苦手でもリンツなら食べられます。
ブラックチョコは他社のは苦手だけど、リンツのブラックチョコは美味しいです。
ブラックチョコが苦手でもリンツなら食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b9/ecac0a4e542c4a873c0172042b46e342.jpg)
☆リンツ セレブレーションメダル 65g ¥500税込
以上が中身。
個人的にプレゼント用なプラリネがなかったのが嬉しいです。
リンツ福袋を初売りでご検討されている方のご参考になればと思います。
SNSのネタバレを見ると5千円は私のリンドール系とプラリネが入ったものとに分かれてみたい。
3千円はハロウィンのパラソルチョコみたいなジャックやオバケが入っててHelloシリーズが入ってるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8e/0567f82e82ebdefc297570357e6ea480.jpg)
リンツ未体験の方はこちらでお試しを! 個人的にはリンドールのミルクが一押し! Amazon派さんはこちら↓ |