![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a2/26d561806943dbe06e3001bfc4d95f36.jpg)
以前も行ったけどお店が開いてなかった、かき氷のお店「雪花の郷( しぇーほぁのさと)」さんは、台湾かき氷のお店。
テレビやメディアで大人気のアイスでもない、かき氷でもない、新食感の台湾スイーツ。
雪花の郷でしかなかなか味わえない”ふわっふわ”の、”粉雪のような食感”と”何とも言えない滑らかな口溶け感”が気になって行ってみました。
那覇に到着するのはホテルにチェックインするような時間だし、帰るときはチェックアウトと同時に東京に戻るので、気になるお店の営業時間に間に合わないことが多いです。
こちらもずっと気になっていて、毎回定休日だったり、営業時間終了まで15分とかで毎回断念していたお店。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/98b13bb1067fefb6af3cffc096aa3d29.jpg?1660224303)
台湾スイーツのお店なのでメニューはかき氷だけではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a2/26d561806943dbe06e3001bfc4d95f36.jpg?1660224303)
3杯食べる人もいるという雪花氷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/98b13bb1067fefb6af3cffc096aa3d29.jpg?1660224303)
場所は牧志駅から徒歩5分くらいでしょうか。
国際通りから少し入った路地裏にあります。
台湾スイーツのお店なのでメニューはかき氷だけではありません。
中華粥・雪花冰セットや台湾風ぜんざい 、豆花などもあります。
私の目的はかき氷。
アイスでもない、かき氷でもない、新食感で粉雪を食べている感じで口の中で、溶けるというか消えるという感覚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a2/26d561806943dbe06e3001bfc4d95f36.jpg?1660224303)
雪花氷(しぇーほぁぴん)はいろんなフレーバーがあり、私は一番人気のパッションフルーツ。
800円がツクツクのクーポンで100円引きになりました。
雪花の郷さん、ツクツクアプリ推しらしく、席にツクツクのQRコードがありました。
3杯食べる人もいるという雪花氷。
次の店もかき氷の予定だったので一杯にしたのですが、次の店に行ったら臨時休業だったので、2杯食べとけばよかった。
かき氷がまだ食べたかったけど、雪花の郷さんに戻るには歩き疲れたのでホテルに戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/bc4751b1d00ddc73bff091871e6fcd33.jpg?1660224297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/bc4751b1d00ddc73bff091871e6fcd33.jpg?1660224297)
雪花の郷
沖縄県那覇市牧志2-12-24
050-5494-5665
交通手段
ゆいレール 牧志駅 徒歩5分
ゆいレール 美栄橋駅 徒歩8分
営業時間
050-5494-5665
交通手段
ゆいレール 牧志駅 徒歩5分
ゆいレール 美栄橋駅 徒歩8分
営業時間
10:30~18:00 (L.O.17:30)
土曜日 10:30~21:00 (L.O. 20:30)
定休日:水曜日
土曜日 10:30~21:00 (L.O. 20:30)
定休日:水曜日