
那覇にはリピートしているホテルがいくつかあります。
ビジネスホテルもあるし、アポートメントホテルもあるし、もちろん、ハイクラスホテルもある。
そんなリピしている一つ、アクアチッタ那覇はお手頃価で宿泊できるのに屋上にはシースループールもあるし、クラブラウンジのあるプレミアムフロアもあります。
今回はプレミアムフロアに宿泊。
9階はお部屋が広くて、画面の大きなテレビと、ゆったりしたソファがあり広さもあるので、豪華さはないけど広めのお部屋も快適でした。

こちらのラウンジは乾きものおつまみとお酒がフリーになっています。
ポテトチップスやゴーヤチップスにマーブルチョコなどおやつ的なものが並んでました。
おつまみを入れる紙カップが可愛い。


泡盛は4種類ありました。


残波、瑞穂など。

シークヮーサージュース、マンゴージュース、さんぴん茶、アイスコーヒー。


ビール2種かと思いきや、オリオンビールとブラックニッカのハイボールでした。

蔵元でありながら窯元でもある「夢航海」
常識破り泡盛「よっかこうじ」
なんか気になる名前の泡盛ですが、残念ながら私焼酎飲めません。

オリオンビールをいただきます。
ビールはアルコール度数が低いのでアルコールに弱い私でも安心。
スパークリングワインも好きですが、アルコール度数が高いので。

スパークリングワインも好きですが、アルコール度数が高いので。

あまりに人がいないので再度、ご案内をチェックしてしまいました。
ここは、お部屋に持ってってもいいんですね!
だからラウンジが貸し切りなんだと納得。

・ゴーヤチップス
・バナナチップス
・ポテトチップス etc,,,
チップス類が可愛い💕
カシューナッツとアーモンドとポテチとゴーヤチップスいただきました。

ゴーヤチップスが美味しくてハマりました。


スプマンテ、赤ワイン、白ワイン

ガラスびんが好きなので、ついつい何枚も撮影してしまいます。

広いラウンジを貸し切り状態。

7年前も沖縄に来てます。
万座毛、万座ビーチホテル、美ら海水族館などをドライブしてましたが、去年ほどツボらなかったんです。
そのときに首里城は見学していたのでよかった。
そのときに首里城は見学していたのでよかった。
初めて那覇へ来た時、首里城の前でコスプレ(沖縄の伝統衣装を着て)して記念撮影した思い出と写真もあります。
写真がどこに行ったのか今度探してみよう。
写真がどこに行ったのか今度探してみよう。

沖縄=オリオンビール
って刷り込まれちってる。
初めて那覇で宿泊したのも泊港の近くだったということを最近知りました。
私のイメージでは旭橋の辺りだと思っていたんですが。
やはり、那覇というか沖縄にはご縁があるのかもしれません。
札幌や函館はよく帰省してましたが、FOPも全然たまらないし、回数修行に北海道は高額なのでJGCの修行なんてずっと夢と思っていました。
なのに沖縄にハマってきているうちにステータスが付いてました。
本人の意識がないままJGC修行と同じことをしていたらしい。
人生は面白い。
願っているときは手に入らず、何も欲してないといきなり落ちてくる。

ホテルアクアチッタナハ
〒900-0016 沖縄県那覇市前島3丁目2-20
check-in 15:00 / out 11:00
098-866-5000
〒900-0016 沖縄県那覇市前島3丁目2-20
check-in 15:00 / out 11:00
098-866-5000