![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/22/494705d7f60fc1d0544743dd4cb3e5fb.jpg)
富山駅前 のラーメン店 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/82/cec38f12f1b1ca7655d62963b3553295.jpg)
絶えることのない湯気 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/cff930dac0257fc35f71dd1910f91af7.jpg)
ここは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/9f905a3d8b5665b1e7011de078444ffb.jpg)
人気店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4d/f6d8d2bdd7f68a3c2acf9793b8c64fe6.jpg)
名物『富山ブラック』を食べに ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4e/e537aa70ebb844351b126b1094f438cb.jpg)
醤油味の真っ黒なスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/50c2024ecb462a99a94be78b5c9602f5.jpg)
こちらは、
富山国際会議場 のすぐ隣り ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/23/360df66e906d6513cb3832e5bcda8e96.jpg)
ソフトクリーム畑
VEGE SWEETS CAFE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/a34ce94c0392c03cebdf77a2e9660533.jpg)
ちょっと気になったので入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/16/768303775f1f804b857d6cebe30b406e.jpg)
店内は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9c/2abcb8d1980dd39385ece53b40750a4a.jpg)
とてもおしゃれ ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/c4df4cc4665c4a05a4e49a8375d2dc2b.jpg)
額が素敵!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/71/870aee95ce2f5858a717a9cebb999b07.jpg)
店の名前は CHILL OUT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bb/9e7b3d5416d3545788d45850b5bf6448.jpg)
映える こだわりのソフトクリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/9f443b329aa95f822cfee47c61d87c8f.jpg)
私は、富山産の芋を使った
モンブランをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/94/f2fbb7f10bf9bb89e37588b0eb880181.jpg)
国際会議の関係者もやって来ました。
(インドネシアの人たち)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1b/efa20cc3e0bcda2f4adc2ddcde0b6e98.jpg)
さて、これは
国際会議参加者との食事の様子 ・・・
いちばん奥 アイルランドの大学教授は
初めての来日ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/3b9db483a175e7d468b8367c7eac5723.jpg)
すっかり日本のファンに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/45314a57e0f74e0f5ba0387157034289.jpg)
日本酒 の
名前の意味に感動していました。
Tony Bennett
I Left My Heart in San Francisco
大御所 トニー・ベネット が、
一昨日 96歳の大往生を遂げました。
サマー オブ ラブ
ヘイト アシュベリー
そして、ヒッピー ・・・
この曲を聴くと、
思い出が一気によみがえります。
合掌
JFK-World