8世紀から9世紀にかけて、
シャイレンドラ王国が築いたボロブドゥール寺院 ・・
「シャイレンドラ」 とは、
サンスクリット語で 「山から来た王」 を意味するそうです。
9世紀の半ば、
シャイレンドラ王国は、忽然と歴史の舞台から消え去ります。
その後、この地域は一挙にヒンズー教化していきます。
ボロブドゥール寺院もまた忘れ去られた存在となります。
それからおよそ1000年という長い年月、
周りをムラピ火山など多くの火山に囲まれたボロブドゥール寺院は、
火山灰の中に埋没します。
しかし、不思議な記録が残っています。
1814年にボロブドゥール寺院が発見され、( 2月 1日のブログ参照 )
その後寺院を覆っていた土質を調査したところ、
寺院の土台に使われていた土と同時代のものであることが
判明しました。
つまり、ボロブドゥール寺院は、完成から程なく、
意図的に土で埋められたということになります。
大きな謎に包まれた巨大な建造物 「ボロブドゥール寺院」 ・・
大きな余韻が残りました。
ボロブドゥール寺院のあるジャワ島中部 ケドゥ盆地は、
とても穏やかなところです。
心に残る風景のひとつに刻み込まれています。
次回からは、神々の島 = バリ島の話です。
jfk-world